写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クレア4984 クレア4984 ファン登録

クマ避け鈴

クマ避け鈴

J

    B

    クマ避け鈴購入しました!(^^)! これでサンコウチョウ探しに行きます! 鳥さんも逃げてしまうのでは......(・・?  鳥撮り..スランプ状態です(/ω\)

    コメント4件

    か ぶ

    か ぶ

    自分もリュックに入れてますが基本使いません。 鳥は逃げないと思いますが自分の耳が効かなくなるからです。 でも先週の深山では一部で久しぶりに使いました。 大きくてこれはクマのだな!って思えるう○こも見たのでw

    2023年05月25日21時12分

    クレア4984

    クレア4984

    かぶさん おはようございます! 私も今まで使ったこと無かったんですが...今回の北海道の事故とか、アラスカでヒグマに襲われた動物写真家「星野道夫」さんの件とか、県内でも毎日報道される事故、目撃情報を聞くと恐ろしいですね(>_<) 昨日も林道パトロールの方からクマ避け鈴持ってますか?等と問われると...ああ身近な問題なんだな~と実感しました。 昨年は鳥撮りしてる場所の数十メートル先で罠にかかってましたからね....^^; 特に今年は目撃情報が多いようです、気候変動も関係してるのか? 特に単独で山に入る鳥撮りさんにとっては恐怖ですね、山菜採りさんほどではないですが。 特に今回サンコウチョウ情報のあった場所は要注意なんです(/ω\) なんとか無事にサンコウチョウに出会えれば良いんですが、今年はイノシシは少ないようです、豚コレラの影響とか? 鳥撮りさん達の無事を願ってます(^^) コメント・お気に入り登録ありがとうございます。

    2023年05月26日06時08分

    キツツキ

    キツツキ

    今は一番危険な時期だから、気を付けましょう もう街中までヒグマが出てきてるから、安心できないですよね 危ない所には行かないようにしています クマよけの鈴の音、鳥さんも逃げないですか?

    2023年05月26日08時28分

    クレア4984

    クレア4984

    キツツキさん こんにちは! 今日も県内での目撃情報ニュースで流れました! 5月24日から8月31日までの期間で、県内全域にクマ出没注意報が発令されました、怖いですね(>_<) サンコウチョウフィールドも恐々、早速クマ鈴を付けて探鳥してきました、鳴き声は聴こえたものの、姿は見えず、すれ違った鳥撮り仲間の方は姿を見たとの事、希望が出てきました......それでもクマが! クマったもんです(/ω\) 北海道は本州の比ではないので注意されて下さいm(__)m

    2023年05月26日15時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP