デーデーポッポ
ファン登録
J
B
今回の独り旅で一つの課題とした目的の風景。 4年前に前を通り過ぎてしまい、とても後悔しましたので2時間半も遠回りして撮りに行きました。 小雨が降ったり止んだりしていたので、この瞬間までボケっと待っての1枚。 冬、日本海からの冷たい風と雪を避けるためのバス停。 車を運転する人は使わないであろうバス。 どんな人が利用するのか、想像しながらシャッターを切りました。 今度はその冬に利用者を入れて撮りたいと思う場所。 有名な景勝地でもない、でもこんな風景に惹かれる自分です。
映画も美術館も、近場はどんどん自分のペースで動けるひとりが好きなのに、旅というものを1人でしたことがないのです。 デーデーポッポさんの言葉を拝見するうちに、なんだかふらっと近場でも旅に出たくなりました。 予定は詰め込まないで、ぼんやり景色を眺めたりしたいなぁ…と。まずはあまり遠くない場所から始めてみたいです! 景色の中にそんなことを思わせてくれる、風や音が写っているなぁと思います。空の表情、海の色、とても素敵です!
2023年05月25日13時02分
こういう建屋のバス停が残っているなんてビックリです^^ そしてバックは障害物もない広大な日本海、素敵な風景ですね~ ここに立って海を眺めたくなります(^_^)
2023年05月25日18時55分
わー。こんな場所があるのですねー!ステキです♡ ひとり旅いいですね。 カメラを始めてからひとりで出かける事が増えました。そして、ひとり泊もしました! 2時間半の遠回り、晴れるまでボケっと待つ。一人じゃないとできないですよね〜(^_−)−☆
2023年05月26日08時16分
空と海のブルーが目に沁みます。 タイムスリップした様な感覚になりますね。 確かに、寒風吹きすさむ中、このバス停に人がいたら、 凄い写真が撮れそうですね。(^^)
2023年05月26日20時58分
しまむ さん、 私達には3人の子供と3人の孫がいるのですが、3つのタイプの旅行を楽しんでます。 全家族、家内と二人、そして一人。 その中でもこの独り旅は泊まるところも安い質素な旅なのですが、訪れた地の記憶と出会いが最も鮮明に残る旅。 家族との旅はあんな事、こんな事と思い出ができる旅。 旅っていいですよね。 是非独り旅も試してみて下さい。 素敵なコメントありがとうございます。
2023年05月29日05時58分
キュリー主人 さん、 一時的に訪れる我々にはとても良い景色ですよね。 景色というのは不思議で、毎日見ているとそこが素敵な場所だということを感じさせませんね。 でも、独り旅で、ボーっと眺める景色としてはとても良い所でした。 なので、ちょっと調べればここが何処かは分ってしまうのですが、あえてこの場所が何処かはこのような SNS には示さないようにしました。 嬉しいコメントありがとうございます。
2023年05月28日08時41分
北の仁 さん、 良い所ですよね。 何もないのが良い(^_-)-☆ 多分どの辺りかはすぐお分かりになるかとおもいますが、ここに人があまり来ないように場所は伏せておいた方が良いですよね。 嬉しいコメントありがとうございます。
2023年05月28日08時44分
ひまちゃん さん、 この付近のバス停は個性がある建屋で、この建屋がとても素朴でお気に入りです(^_-)-☆ ボーっと、海を眺め、どんな人がここを利用するのかを考えたりするのも良いものです。 嬉しいコメントありがとうございます。
2023年05月28日08時46分
38JUN さん、 独り旅、ならではの場所っていう感じでしょうか。 SNS に投稿すると、その撮影ポイントが混雑したりしますので、江ノ電の有名な踏切のようにならないように、調べればすぐ分ってしまいますが、場所は伏せておきました。 やはり、一人旅に出ていらっしゃるのですね。 遠回りしても行きたい場所ありますよね。 そして、そこが思い通りの場所だと本当に感激します。 素敵なコメントありがとうございます。
2023年05月28日08時51分
エミリー さん、 やはりそう思われますか、モノクロが良いですよね。 横殴りの雪、背景は荒れた日本海、、、 イメージが膨らみ過ぎちゃいます(^_-)-☆ 励みになるコメントありがとうございます。
2023年05月28日08時52分
MONØEYES さん、 映画のロケーションに使われそうでしょ(^_-)-☆ はい、その機会ができるように、家族サービスをしないと、です。 その時は 飛行機とレンタカーですよね。 この近くに宿がないので結構厳しいかもですが、、 嬉しいコメントありがとうございます。
2023年05月28日08時55分
macmos
なんだかイイですね^^ 扉が半開きなのがまたイイです(^^♪
2023年05月25日11時55分