ポチタマ
ファン登録
J
B
木曾川河口付近の岐阜県海津市。 低地のため田畑が水につかることも多く、 沼田(ぬまた)の一部を掘り取ってとなりの部分を高くしました。 これをほり上げ田(堀田)と言います。 田んぼへは、水路を通って小舟で行っていたようです。 今は土地改良事業により、堀田は無くなってしまいました。 写真の草が生えた辺りが掘で、その脇に見えませんが水路があります。