写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

甲斐の山猿 甲斐の山猿 ファン登録

駐車場より我が街を望む

駐車場より我が街を望む

J

    B

    甘利山頂上下の駐車場より。

    コメント6件

    t_kame

    t_kame

    甲斐の山猿さんのお家が木の葉っぱの近くにギリギリ見えていますね。 やっぱり長閑なところでいいな~。沢山の小鳥さんに出会えそうですね。

    2023年05月24日09時23分

    キーシカ

    キーシカ

    こんにちは びっくりしました! この雄大な景色をご自宅(お城)の駐車場から望んでいるのかと... 気持ちよさそうですね〜

    2023年05月24日18時57分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    甘利山と麓にある旭韮崎温泉?だったかな 温泉マニアが集う温泉には 良く行っていました(^^♪。 ご自宅が甘利山の麓なんてメチャうらやましいです。 個人的には有名なツツジの時期は話は別ですが 雲海が盆地を埋め尽くすような日の日の出1時間前に東屋か山頂?の展望台に行ってみて下さい。 クマさんとシカさんには注意です(^^♪。

    2023年05月24日22時30分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    t_kameさん> そうですね。ギリギリ見えています。 長閑も長閑、地下鉄は無いし、バス・タクシーの少ない事と言ったら・・・。 だから色々な野鳥さんに会えるんですヨ。

    2023年05月26日01時25分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    キーシカさん> 雄大かどうかは分かりませんが、田舎なので自然は豊かですね。 やはり空気感が都会とは違うので気持ちイイですね~。

    2023年05月26日01時30分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    OM-1デジタルさん> そうですか。甘利山や麓の温泉に来ていらっしゃったのですね。 此方は自然だけは豊かですね。 甲府盆地を覆う雲海・・・見てみたいですね~。 クマさん出没注意の看板は山までの道路で随分見ましたヨ。 さすがの山猿もクマさんやシカさんには出会いたく無いですね~♪

    2023年05月26日01時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された甲斐の山猿さんの作品

    • 黎明の富士
    • 高山の林 ③
    • 今朝の朝日 (2023.09.20)
    • サルオガゼ
    • 登山道の新緑
    • 雲湧く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP