cafebaron
ファン登録
J
B
この日、ここ旭川南部へは知人の紹介ではじめて来てみたのですが、 こんな深い森林に囲まれた畑があるなんて想像したことがありませんでした。 手前はサツマイモ畑で大きな畑(300×550m)です。35mmレンズ換算焦点距離558mm。 農家の人が7~8人で手前の畑へ農作業に来ていました。2020年7月29日撮影。 2023.05.24 15:00トレンドイン<m(__)m>
konabe6303さん コメントありがとうごㄜ"います(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ ここ旭川、美瑛周辺の畑作地帯は、火山灰などの特殊な溶結凝灰岩の残石土壌(石英粗面岩石)であり「土がやや赤みがかったベージュ色」をしています。保肥力が低い畑が多いのが特徴です。ここでは少し赤味を強調表現してます。おおくは、時期を見て、牛ふん堆肥、硫安などを年5回に分け追肥し作物を栽培しているようです。また、4年輪作(秋蒔き小麦→豆類・ブロッコリー→てんさい→ばれいしょetc)をおこなっており、この地方の農家では日々、土づくり、土の侵食防止にちからを注いでいます。
2023年05月25日17時21分
konabe6303
こんにちは。ちは。 森林に囲まれた畑も活気がありますね。 赤い土?がとても冴えて画面を引き締めますね。^^:
2023年05月23日12時50分