写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

乗車記念撮影

乗車記念撮影

J

    B

    ここ数年でいろいろなところで見かけるようになりました

    コメント19件

    Winter lover

    Winter lover

    若宮大路ですね!鎌倉も人力車が大人気ですかね? 歩きでの観光は観光スポット間の距離が長いので これを利用すれば楽ちんです。乗車運賃は結構な お値段でしょう!自分はレンタルチャリで寺周り をしたことがありますがいい値段でした。

    2023年05月23日10時18分

    頂雅

    頂雅

    江ノ電は観光客と地元住民の共存?を 試行錯誤してるようですね。京都を筆頭に 観光客の数が増えて難儀してる所も出て きてるようですね。 白い露草の清楚な穢れなき姿に癒されます。 田舎でも人力車がチラホラ見掛けるように なりました。一度は乗ってみたいと思って います。(^-^)

    2023年05月23日10時21分

    jaokissa

    jaokissa

    画角的によねまるさんも写ってたりして…笑

    2023年05月23日10時33分

    ち太郎

    ち太郎

    風情豊かな街並を巡るのにはベストな乗り物ですね。 乗っている人も楽しいし、沿道で見てる人の気持ちも和らぐと思います。 人力車の方もカメラの腕を上げねばなりませんかね(笑)。この場合は順光で撮っていらっしゃるのでバッチリでしょう!

    2023年05月23日11時09分

    *kayo*

    *kayo*

    外国の方たちのようすも人力車のこのシーンも京都ではよく見かける光景ですが大阪では人力車は見かけず古都ならではの風景でしょうね。 そうそうこの記念写真には後方によねまるさんが写ってるかも(^^) 白い露草はトキワツユクサというのでしょうか、見た場所に行ったら刈り取られちゃってました(^_^; そんな植物がたくさんあります。 今日は雨と思い昨日は炎天下の菖蒲園に行きましたが雨は上がり涼しく今日行けばよかったけど天気は読めませんね~。

    2023年05月23日11時48分

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  広島の宮島にも人力車、走っているんですね。  人気があるんですねぇ。乗れなかったのが残念>.<

    2023年05月23日12時41分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  若宮大路です。乗車記念に撮ってもらっていましたねぇ。  小町通りにも人力車の店がありました。  でも、混雑する道を人力車を引いて走るのも大変でしょうね。  案内もついて、らくちんでしょうね。でも、いくらぐらいなのかな(゚Д゚;)

    2023年05月23日12時44分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  江ノ電、平日は鎌倉・藤沢方面への通勤電車ですが、  土日は完全に観光客で大混雑しますねぇ。  私が子供の頃には2両編成でしたけれど、今では4両編成で  走っている時もありますね。主に土日なのかな…。  人力車、そちらでも見かけますか!ぜひ、乗ってみてください^^  白いツユクサ、きれいに咲いていました。出会えて良かったです^^

    2023年05月23日12時50分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん  あはは、そうかもしれません。  乗車した方、後で写真見て「誰だ、このオヤジは」かも(笑)

    2023年05月23日12時51分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  人通りも少なく、ゆったり気分になれるような場所なら良いのですが、  若宮大路や小町通りですと、みんなの注目の的になっちゃいます^^ 2枚ぐらい撮っていましたから、おそらく大丈夫でしょう^^

    2023年05月23日12時54分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  観光地京都は人力車がいたるところで走っていそうですね。  京の街並みにとても似合いそうです^^ 大阪では見かけませんかね。大阪城とか道頓堀とかで。  写っているかもですね。きっと修正で消されているかな(笑)  白いツユクサ、初めて見つけました。ツユクサに間違いないですかね。    今日の関東は昨夜からの雨が日中も降り続いています。気温も低くて  雨ら濡れるとちょっと寒いくらい。明日からはまた晴れるそうです^^

    2023年05月23日12時58分

    しまむ

    しまむ

    人力車、浅草で見たのが初めてだった気がします!最近は本当に各地で見かけますね〜 観光の外国の方たち、服装も表情も様々でつい撮らせて欲しくなります^^ よねまるさんの捉えた方たちも、それぞれに迷ったり楽しんだり…満喫してますね! 日本語って彼らには全く未知の世界のような気がして、観光できたときに不安ではないかしら…と思うのですが、すごく楽しんでいますよね! 私、数日間フランスに滞在した時、あまりに未知なる言葉の響きに戸惑いすぎて、自分が宇宙人のような気持ちでした笑(でもマドモワゼルって呼ばれて舞い上がりました) 鎌倉、空いている時期に空いている場所に行きたい…と思いますが、うーん、そんな時はあるのか…という気持ちになっております^^; 景色を見せて頂けて、感謝しております!!

    2023年05月23日18時11分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん  はい。浅草で私も初めて見たかもしれません。  若いお兄さんたちが何人もいて、人力車が列をなして止まっていますよね。  最近はあちらこちらで見かけますが千葉では見たことありません(笑)  外国人の方もこの日の暑さと人の多さとなどなどで、混乱しちゃうと  思いました。八幡宮の付近で外国人観光客のご夫婦に道を聞かれましたが、  なんちゃって英語で教えました。果たして通じたのかとっても不安でした。  おおー、素晴らしい。マドモアゼルですかヽ(^o^)丿  鎌倉は場所にもよりますが、土日の晴天の日は基本的には混んでますね。  だから、行かない方がいいですよ(笑)

    2023年05月23日19時04分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    京都も嵐山や東山では人力車よく見かけます。 インバウンドで海外の方も乗っていらっしゃいます。 車夫の方も国際化で外国語も必須のようです。 東南アジアやラテン系の方が多く、ほとんど英語は通じません。 英語は世界共通語とか言われますが、これは間違いであることがよくわかります。 乗ってる方は金髪ですが、外国の方でしょうか? Take a picture with me ? で通じるのかなぁ・・・ 外国人でも気持ちは通じますね。 旅の記念、日本の記念、いい風景です! 2023.05.23. Tue. 流れる涙を 時の風に重ねて 終わらない貴方の 吐息を感じて Dry your tears with love… TeaLounge EG

    2023年05月23日23時04分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  京都などは人力車、とっても多いことでしょうね。  あれよあれよという間に全国の主な観光地に波及しましたね。  東南アジア、中国・韓国の方もすごく多いです。  そういわれてみれば人力車のお客さん、金髪っぽいですね。  でもたしか、日本の女性だったような記憶が^^

    2023年05月24日08時21分

    やまぶき

    やまぶき

    鶴岡八幡宮の通りですか? 外国人観光客が増えて活気が戻ってきたのでしょうか・・

    2023年05月25日04時58分

    うめ太郎

    うめ太郎

    鎌倉のスナップ素敵な切り取りで追いですね。 最近は、鎌倉も人力車が増えたようですね。 案内をしてくれる場所も、有名どころばかりではなく、 妙本寺など、少し奥に入った雰囲気の良い寺院も案内してくれて いるようですね。

    2023年06月03日10時57分

    よねまる

    よねまる

    やまぶきさん  返信、遅くなってすみませんでした。  はい。八幡宮からまっすぐのびる通りです。  この日は外国人観光客も多かったですねぇ!

    2023年06月03日11時02分

    よねまる

    よねまる

    うめ太郎さん  父親の墓参りの帰りにちょこっとだけ歩きました。  そうですねぇ。人力車もいつの間にかあちらこちらで  見かけました。増えましたねぇ。  昔は鎌倉に来ても、鶴岡八幡宮と大仏・長谷観音でおしまいだった観光客も  今ではいろいろなところまでスマホ片手に訪れていますよねぇ。

    2023年06月03日11時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • よくある日常の眺め
    • 分かれ道
    • ぶらり東金 昭和の面影
    • 梅雨入り前の晴天
    • ハイネケンの空瓶(フィルム)
    • マーチエキュートⅡ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP