リストリン
ファン登録
J
B
とあるマンションの壁際に植栽されたトクサ(砥草)です 茎を煮て乾燥させたものが研磨材として利用されます。 私が高校の時ブラスバンドでクラリネットを担当してました。 クラリネットはマウスピースに葦性のリードを装着して音を 出しますが、その調整に砥草で磨きます。 リードを使う木管楽器、オーボエ、とかファゴット、サックス(金管楽器) 等もそうですね。
かもんチャン さん コメントありがとうございます。 歯磨きとか爪磨き、工作などに使うそうですね。 結構研磨力がありますので、歯磨きだと歯が削れてしまうのではと心配になります。
2023年05月22日07時28分
かもんチャン
子供のころは歯ブラシ代わりにトクサを使って遊んでいた記憶があります。歯間は磨けませんけどね。
2023年05月22日07時16分