写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

いつもの儀式

いつもの儀式

J

    B

    紙面を広げて いつもの場所 静かに目を通して そっと鋏を入れる いつもの儀式 気になる記事と連載記事、 後で読んだり友人と交換したり、楽しそう^^ 時折私に役立つ記事もそっと差し出す、いつもの景色なり。

    コメント16件

    CheshireCat

    CheshireCat

    愛おしくなる、家族の習慣、やわらかな描写で確かに写っていますね。 食卓の景色の積み重ね、なにげないながらも貴重な記録ですね。

    2023年05月21日13時43分

    hiromin

    hiromin

    ムンムンママンこんにちは(。ᵕᴗᵕ。) 素敵な儀式❁⃘*.゚ めっちゃ拡大してます...( *¯ ꒳¯*)ムフフ まろやかなヒカリが素敵でほんとに魅力的なレンズ〜♪ 袖口のピンク色可愛くて好き♡

    2023年05月21日14時18分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん この習慣ずーっと続いていて、いつもすごいなぁと尊敬するんです。新聞は政治社会経済面だけでなく、昔からスポーツ面をしっかり読んでいて。 野球の選手の移籍や監督名、打率とかまで父とナイター見ながらスラスラ喋っていて、二人の会話が面白かったこと覚えてます笑 チェシャさんも言って下さるように、久しぶりに自分の「食卓の景色」タグを並べて眺めました^^ 最初の頃からそう変わらない構図ですが、一枚一枚撮った時の気持ちや状況を鮮明に思い出せて…私の中の貴重なキロクになっています! うれしき言葉です!ありがとうございます♬

    2023年05月21日14時26分

    しまむ

    しまむ

    ひろみん 「こんにちは、うちの賑やかな娘がいつも…」って出だしで挨拶すると思う!(˃̵ᴗ˂̵๑)イヒヒ! 記事のジャンルごとに、クリップで止めてずらして重ねたりしてるのです。大きな新聞を開いたり畳んだりするのも大変だし、小さな束で寝室に持っていって、寝る前にラジオを聴きながら少しずつ読み返すようです。 あとね、切り抜き交換友人がいるの笑 お互いに違う新聞社の気になる記事を取っておいて、読み合ってるのです。すごいよね! ピンクの袖口は、例の柿色と同じ愛用カーディガン色違いなの。明るい色着たほうが素敵!って言って、買わせちゃいました(๑´∀`๑)ムフフ… そこを見てくれてありがとう〜!!感謝なのです♡

    2023年05月21日14時37分

    羅 羅

    羅 羅

    丁寧に隅々まで目を通されてる姿を想像しています・・・ スクラップブック、いつの間にか止めてしまっていました ネット検索が便利過ぎ?、とそちらのせいにしている自分(・・) お母さまを取り囲む光はいつも柔らかく優しいですね。。。♪

    2023年05月21日17時13分

    よねまる

    よねまる

    いいですねぇ。日常の生活風景。そこには何の演出もないし 気取ったこともない、ごくごく普通のいつもの光景。 うちの家内も新聞大好き人間で、隅から隅まで目を通し、気になった 記事は切り取ってます。でも問題は、切り取った記事をしばらくすると どこに置いたのかしまったのかが不明となって…。 過去に切り取った記事を処分するときも、ひとつひとつもう一度読み返すので 作業が全く進まない。こんなことを繰り返していますねぇ(笑) お友達と記事の交換だなんて素敵ですねぇ。なかなかそういう人っていません。 楽しいひと時なのでしょうね。お母さまにとって、切り取りからが大切な時間なのでしょう^^

    2023年05月21日17時52分

    しまむ

    しまむ

    羅 羅さん 母方の祖父もやはり、資料集め、スクラップ。 じっくり腰を据えてコツコツ…の姿を良くみていました♬ 私もネット検索に頼って、さっと調べてすぐに忘れてしまう生活に慣れてしまいましたが、紙と文字に向き合う母の記憶力が良くて負けてしまいます^^; 私はネット検索が必要な時に呼ばれる、便利屋さんになっております(˃̵ᴗ˂̵๑) 羅 羅さんもスクラップブックされていたんですね!あの未晒しの表紙に黒いデザインの背表紙、我が家にもたくさん並んでいます! このところ少し、登場しなかった母の姿…桜の頃に撮りすぎて、本人に意識されすぎるので時間を置いていました笑 いつも優しいメッセージ、そしてよくみてくださって本当に感謝ばかりです!ありがとうございました…!

    2023年05月21日18時10分

    しまむ

    しまむ

    よねまるさん おお!始まりからうれしい言葉ばかり…ありがとうございます! よねまるさんの里山の景色もまた、私にとって思い出と重なる心落ち着く雰囲気…そして街歩きは、なかなか出掛けられなかった頃に見てみたかった場所が多くて、拝見するたびに「今度行ってみよう!」の景色です♬ 奥様も新聞大好きなんですね!私も以前は必ず家族と奪い合うように新聞の隅から隅まで読んで、続けて切り抜いた連載小説(挿絵画家のファンでした笑)もありましたが…今やすっかりネットニュースばかりで偏ってしまいました( ´ö` ;) 切り抜いた記事の行方不明、わかりすぎて!ふふふ…となりました^^ うちでもあれをあなたのために切り抜いておいた、と前置きしてから探し始めると見つからなくて。見つかった時に見せて!と言って逃げます笑 あと、いつ捨てているんだろう?ってそういえば不思議になりました。まさか…寝室の一角に山積みとかなのでしょうか:;(∩´ᴗ`∩);:ドキドキ… 母の腰がどんどん悪くなる中、習い事で知り合った昔からの友人が時折九州からのお菓子や果物、ちょっとしたお土産を持って訪ねてくれるんです^^ 私のいない時には上がってもらってお茶したり、例の新聞切り抜き交換をしたり、コロナ禍でも訪ねてくれる人がいて本当に助かりました! きっと切り取る時にも、友人のことを考えながら厳選していると思います^^ メッセージ、本当にありがとうございました!久しぶりに良い天気の週末でしたね♬ジャガイモの収穫報告が楽しみな毎日です(˃̵ᴗ˂̵๑)ムフフ しかし!くれぐれも腰、お大事になさってください!!

    2023年05月21日18時20分

    38JUN

    38JUN

    こんばんは。 ママンの素敵な習慣♡ 毎日続けるのが1番大変なのよね〜(><) ママンすごい!(๑˃̵ᴗ˂̵)v ピンクの洋服がいいなあ♡

    2023年05月21日19時54分

    しまむ

    しまむ

    JUNさん こんばんは^^ ふふふ、それが時々二日分とか三日分まとめて… 時には古紙回収の直前にまとめて記事の切り取りすることもあるんです笑 そうすると、床の上が連載記事ごと重ねた切り取りの束に占領されて、ママンの周囲1メートルくらい切り抜きだらけになります(˃̵ᴗ˂̵๑)! …そういうところを見ると、完璧じゃなくてちょっとありがたいです! 見てくださってありがとうございます〜!!うれしきメッセージ、感謝しております♡˚✧₊⁎(˘❥˘)

    2023年05月21日20時42分

    96Claude

    96Claude

    イイ絵ですね~♪  紙面にソフトフォーカスが掛かってる時点で 激萌えなKARLなのですww 

    2023年05月21日23時50分

    pyhä

    pyhä

    おはようございます♡ しまママンおはようございます!w ママンの手に触れてみました(画像に♡) いい絵撮るなあしまむん( *´艸`)

    2023年05月22日07時02分

    しまむ

    しまむ

    KARLさん 初っ端からとてもうれしい言葉への感謝で、涙が…!! この涙、KARLさんの激萌えで発火しそうな、ソフトフォーカス紙面の鎮火に使います!!ムフフ♡ いつも本当にありがとうございます!このレンズも前のレンズも、ソフトな感じ色々試すの楽しいです♬今日も良き一日をお過ごしください!

    2023年05月22日11時15分

    しまむ

    しまむ

    ピュハっち おはようございます♡ しまママンこの時、一心不乱に切り抜きに集中していて、動きパターンを読みつつ撮ってました(˃̵ᴗ˂̵๑) ママンの手に触れてくれたの(画面で笑ムフフ)、うれしいのです〜!! いつもメッセージ本当にありがとうなのです…日々の励みとしてがんばってます!!ピュハっち、らびゅー♡(〃˘˘(˘˘〃)♡

    2023年05月22日12時08分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    かさかさと少し乾いた感じの新聞紙の音とジョリジョリとしたハサミの音が聞こえてきそうです。 今日はうまく切れたとか、上手く切れなかったとか・・・そんなことも思いながら儀式は続いてるのかも^^ やわらかな光とやさしい眼差しの食卓の景色にいつも温もりを感じているのだ。

    2023年05月23日01時46分

    しまむ

    しまむ

    上海さん 毎回同じ場所の連載を切り抜いているけれど… たまに、あっ!と叫ぶんです。どうやら裏にも興味のある記事があって、切り落としてしまったらしく…笑 あとから切り抜いてセロテープで貼り合わせているのを見ると、なんだか可愛らしいのです^^ムフフ テーブル、ママンの場所は儀式の繰り返しがあるので、新聞のインクで少しずつ黒ずんでしまうんですよね〜…でも良いのです。 昔はブツブツ言ったけど、最近それも良しでテーブルのお手入れサボる私でした笑(表面を洗って拭いて乾いたら蜜蝋ワックス…以前はよく頑張ってましたw) うれしきメッセージ、本当にありがとうございます!

    2023年05月23日14時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • 珈琲にシュガー(film)
    • 冬の定位置(film)
    • 別腹(film)
    • あつあつでサクサクであまいものなんだ(film)
    • あまくあまねく(film)
    • おーい 麦茶(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP