野良なお
ファン登録
J
B
京都知恩院の建物の間から見えたハナミズキです。
ぶっちゃんさん こんばんは。 ハナミズキの植えてある庭には入らなかったのでどんな庭だったのか 気になりますね。 別の角度から写真も撮ったのですが背の高いハナミズキでした。 普通街路樹として植えてある木の数倍の高さに見えました。
2023年05月21日22時00分
遊鶴さん こんばんは。 「長押飾り」という言葉初めて知りました。読み方も調べました。 私はそこまでの意識は全く有りませんでした。 知っていたらもう少し違う写真になっていたかも知れませんね。
2023年05月21日22時04分
1708さん こんばんは。 柱の間から見えるハナミズキが寺院の建物の中から庭を眺めるような写真をよく見かけますが、 そんな風景に見えて写しました。 庭が見える所まで入れたのかどうか分かりませんが、次の所へ 行くのがこの日のメインでしたので庭が見える所までは行きませんでした。 今となっては行ったほうが良かったかなとちょっと反省。
2023年05月21日22時13分
森の花さん こんばんは。 どうも有難うございます。 来年ハナミズキが咲く頃に行ってみて下さい。 私は中の庭は入っていないので状況が分かりません。 機会があれば私ももう一度庭が見える所まで行ってみたいと 思います。
2023年05月25日22時06分
ぶっちゃん
こんにちは。 大きなハナミズキですね〜^^ 風格ある寺院で見ると一段と華やかですね!
2023年05月21日10時02分