ペペロンターノ
ファン登録
J
B
今宵、幾種もの「名水」がこの地に集う。 明日、一つの大河と成りて流れ行くのか、或いは再び小さな川と戻りて、各々の方向へと枝分かれして行くのか? 川の流れ着く場所は果たして何処なのか? 遥か遠い岸辺に佇む我々は知る由もなく・・・。 相生橋にて。
率直な私の意見を書かせていただきますね。 被爆地ヒロシマでG7を開いていささか平和を演出しているようですが これでは平和は来ないとの認識です。 問題はこのG7の後の議長国日本の行動にかかっていると考えます。 具体的には岸田(政治家に敬称はつけません)はこの後ロシアに行くべきです。 一度ではなく二度三度と。 G7だけで終わらせてはそれは単なる西側諸国のエゴに終わります。 真に平和を希求するのであれば、先の大戦で悲しい歴史を持つ国として ロシアにも出向きプーチンと腹を割って話してナンボと考えます。 歴史を紐解けば日露戦争で仲裁に入ったのはアメリカ ルーズヴェルトでした。 今その役目を果たすべきは過去の歴史も踏まえ間違いなく日本 岸田です。 まあゼレンスキーに必勝しゃもじを土産に持って行ってるようでは 岸田にその行動力はないでしょうけどね(呆) 平和は何処に・・・・・ 2023.05.21. Sun. 流れる涙を 時の風に重ねて 終わらない貴方の 吐息を感じて Dry your tears with love… TeaLounge EG
2023年05月21日13時05分
naoaki様 はじめまして(だったかと?) コメントありがとうございます。 全く同感です。 どんなに困難でも、どれほど道のりが長かろうとも・・・ですね。 ついでに申し上げますと、生成AIのない世界を祈念いたします(^_^;
2023年05月22日18時38分
TeaLounge EG様 ようこそお越しやす(^o^) 概ね同感です。 G7後の議長国日本の行動にかかっている。 まさに! 西側諸国でありつつも、少し立ち位置に「距離」のある日本の使命と言えるのかも? 一方、今の現状、即ロシアに直接出向くというのは、いささか難があるような気もします。 ましてや「ロシアへの経済制裁をやめれば北方領土は(日本に)返る」なんていう短絡的、偽善的な発言をしているようなどこぞの議員が行っても何も変わらない・・・というか、逆に関係悪化の一方を辿ることかと。(もっとも<彼>は日本の代表ではないですけどね(^_^;) 現在の世界情勢、岸田首相の選挙区ということにおいて、広島開催は大きな意味を持つのでしょう。 但し、HIROSHIMAの名を利用するだけで終わってしまっては元も子もありません(^_^; ただの顔見せパフォーマンスの場になってしまっては、原爆の子の像も嘆き悲しみますよ。 あくまでも今回の会合は未来への足がかり。 ここから・・・ですね。 ところで、今回のサミットに関しては、私個人的にはどちらかと言うと肯定的な目で見ているんですよ。 今回ゼレンスキー氏が来日したことには未来志向への意味があったでしょうし(当事者であるウクライナ人の気持ちからすれば当然のこと)、何かしら今後の情勢に影響を及ぼすのではないかと思います。 それが吉と出るか凶と出るか、それは神のみぞ知る??? 兎にも角にも、せめて明日は今日よりもマシな世界になると良いですね(*^。^*) まあ、さすがに今回は「必勝しゃもじ」をお土産に持たせないでしょう(笑
2023年05月21日17時27分
yoshi.s様 お待ちしておりました(^o^) まさに仰るとおり。 さらに加えるなら、それを持ち帰って生涯の一ページに刻みつけ、次の世代次の世代へと未来永劫受け継いで行ってもらいたいものです。 そうでなければ、HIROSHIMA開催の意味がありませんからね。 ただの「お祭り」「記念日」になってしまいます(沿道でキャーキャー言ってる人たちも、そこんとこだけは分かっていただきたい) 各首脳、皆が皆「自国ファースト」であるのは当然のこととして、「自国オンリー」になることは、これからの時代には一ミリも許されません。 まあ、「自国オンリー」どころか「自分オンリー」の自己アピールの塊のような元大統領もいましたが・・・。 少なくとも<彼>じゃなく、バイデン氏で良かった良かった。 あ、もう誰だか言っちゃったようなもんですね(笑
2023年05月21日17時36分
斜めの光で世界を見る。いい視点ですね。 わたし、宇宙人ザラブとしては綺麗なまま譲り受けたいモノです。 しかし、地球人HILTSとして過去の無差別殺戮を繰り返しては欲しくないです。 もし、争うならば7並べで勝負して欲しいです。 自国の英知をかけて「7並べ」で勝負!! 国際間の争いなんてこれくらいくだらないモノだと思います。 話せば分かるんだよ。きっと・・・
2023年05月21日20時15分
ブラザーHILTS様 最初は「斜陽」というタイトルにしようかと思っていたのですが、それだと希望とは真逆の意味になりそうなので「斜光」にしました。 世界のトップ達が集い交流を深める場でもあるので、「社交」でも良かったかもしれません(笑 そうですよね、侵略者の立場からすれば、地球を無傷のまま楽をして手に入れたいはず。 仮に手に入れた地球を他の星に売り渡すとしても、傷物になっては値引き交渉で不利になってしまいますからね。 計算高い我らがザラブー兄(笑)なら尚更気になるところでしょう。 七並べで決着というのは平和的で良いかも。 五目並べでもね(^o^) ところで、私にはバレていますよ。 お得意の「変身」で、あのメンバーの中の誰かと入れ替わって、平然と会議に参加されていたでしょ? それが誰だったのかは、ここでは伏せさせていただきます。 男だとは限りませんとだけ言っておきましょう、メローニ星人さん(笑
2023年05月21日21時51分
ゆきゆき隊長 「住んでいる」って、この川にお住みなんですか? もしや、ゆきゆき隊長の正体って、蜘蛛ではなくアメンボウ? 闇金からの借金の返済はもう済んでいますか?(笑 ちなみに私の心はこの川のように澄んでいます(*^。^*)
2023年05月21日21時53分
いやあ〜、社会を鋭く斬る重みのある写真です。ペペ様節が炸裂ですね! 実際に被曝された方が上司だった私には何も言えません。青年将校の少尉さんでした。隊ごと広島の山に居て直撃は免れたとのことです。山を降りて中心地に行ったら、言葉も出なかったそうです。そしてドロドロに溶けた砂糖があったので食べた。でも長生きしてるさ。それで死んだら俺の身体は検体に回ることになっているの、あはは!---重たい言葉でしたね。 G7全然興味ないですけど、少なくとも各国の方々、政治利用だけはしないで欲しいですね。と言っても初めからそのような場所で、それをして何で悪いの、当たり前だよね??という人達だから、どれだお土産を持ち帰れるかと、参加しない側の国への圧力になればいいさ--程度でしょう。真剣にやらないから、広島が利用されて可哀想だと..。 日本のこの3年間において、どれだけ政治利用しやがったかは明白。ほとんど自分の政治力を見せ付けたいだけのパフォーマンス場と化し、それの旗振り役&太鼓持ちのマスメディア様。そうすればお金が入りますからね。商業メディアだからそれでいいじゃん。だからG7、めでたしめでたし、バンザイさ。 だってしょうがないのだもの!失敗したとの烙印を押されたくないし--そう叫びたいのは岸◯様の本心かも。そう、人が一生懸命やる--この裏には、よほど美味しいか、よほど怖いかのどちらかですからね(笑)。
2023年05月22日09時26分
ち太郎様 いやあ~、人間社会を鋭く引っ掻く重みのあるご意見です。 カツオ節が炸裂ですね!(=^..^=)ミャー やはりち太郎さん、アラーキーもとい、アナーキーかつアウトローな(?)コメント、来ると思っておりましたよ。 近い将来こうした首脳陣の会合もAIロボットが代わりに参加するようになることでしょう。 勿論、意見や文言も生成AI(←甚だ迷惑と感じるのは私だけか?)が考え出したものです。 もしかしたら、プー〇ンはもうこの世に居なくて、映像に出て喋っているのは全て生成AIによるものなのかもしれません。 いっそのことどうでしょう? そうならないよう、次からは現実社会の猫ちゃん達を各国代表としてG7会議に参加させるというのは? 勿論、日本代表はち太郎さんです。 但し、人生経験豊かな「ち太郎猫」、結構社会をナナメに見ているフシがあるので(???)、多少場が荒れるかも知れませんね~~(≧Д≦) あ、今回のG7会議は、私は割と肯定的に見ていたのですが、これがもし大阪でやっていたとなると、ち太郎さん以上に首を捻りながら見つめていたことでしょう。 理由はお分かりかと?(笑 ともかく、表も裏もゼニガスキーなト〇ンプじゃなくてヨカッタヨカッタ(^o^) 戦争を知らにゃい~~子猫たちさ~~~♪(=^..^=)ミャー
2023年05月22日19時09分
ニャン菜警部殿 そう言えば、しばらくご無沙汰だなと思っていたら、警部もG7の警護にかり出されていたんですってね。 それはそれは、お疲れ様です(^_^)ゞ え? お疲れでない? サミット会場で広島焼き食べながら(ふんぞり返りながら)テキトーに見物していたですって? ああ、そう言えばそんな姿が生放送の中で、ちょこっと映されていたような・・・? 勿論録画のニュースでは全部カット編集されていたでしょうけどね。 えええっ!? バイデン大統領とゼレンスキー大統領とスリーショットを撮った? それは凄いじゃないですか! 上からの信頼の厚い警部だからこそ成せる芸当。 え? お腹一杯になって眠ってて、そういう夢を見ただけだった? やっぱりね(笑 それはそうと、確かに集まったことで「水」が今後変な色に濁らぬよう、我々一人一人の絶え間ない努力が必要ですね。 最後は真面目(^o^)
2023年05月24日21時36分
コロンちゃ ゲ、原爆ドーム何?って? 調べない 宜しくねって、オイオーイ(≧◇≦) 札幌ドームとは関係ないことは確かだね。 文字少なめで説明するのは難しいわ。 原爆ドームってのはね、「広島県産業奨励館」。 原爆の強烈な爆風の中、奇跡的に完全倒壊は免れ外観部分が残った。 核廃絶と平和を世界中に訴えるシンボル、そして世界文化遺産。 分かったかい? お陰であらためて調べてみて、こっちも賢くなったわ^_^ 私は「ペペロンターノ」打っても「ペペロンチーノ」が真っ先に出てくる。 ペペロンターノは五番目くらい。 まあ知名度ないからニャン(^_^;
2023年05月24日21時38分
コロンちゃ 確かに「PHOTOHITO ターノちゃ」にしたら、めちゃくちゃ出てくるわ! その中にtyata(ちゃた)さんのページというのもあった(笑 親戚かな??? 原爆ドームのすぐ前まで行ったのかどうかは分からないな。 献花シーンとかのバックにはドームが見えてたけど。 首脳会談では、今夜の夕食をペペロンチーノにするか、カルボナーラにするかがメイン議題になったらしいよ(^J^)
2023年05月25日15時12分
naoaki37
核のない平和を祈念します。
2023年05月21日07時06分