うめ太郎
ファン登録
J
B
花の写真が続いているので、GWに出かけたズーラシアでの一コマです。 立ち上がって食事をするレッサーパンダが可愛く感じられて、撮影しました。 飼育のお姉さんが餌で釣って立ち上が柄らせたので、少し反則かもしれません が、昔し立ち上がることで有名になったレッサーパンダに風太君がいましたが、 その頃、横浜の野毛山動物園でも、立つレッサーパンダがいて、通い詰めた ことを思い出しました。 MC20を付けて撮影しています。
こんばんは、うめ太郎さん。 見事に立っていますね^_−☆ 何かマイクを持って一曲歌っているように見えてしまいました(笑) 今日はよろしくお願いします(=^ェ^=)
2023年05月21日01時07分
おはようございます。 私は神戸王子動物園のレッサーパンダを撮った事がありましたが、 何時間粘ってもずっと横になっていました。 これは全然違いますね。
2023年05月21日07時47分
R-380さん 風太君は千葉の動物園だったと記憶しています。 当時は、TVなどで放映されていましたので、有名になりました。 以前は、子供と動物園に出かけると、レッサーパンダのコーナー で一緒に見ていました。 なんか懐かしい光景に出会えて楽しい一日になりました。
2023年05月22日00時27分
ex-ICHIROさん 確かに赤いマイクを持って歌っているようにも見えますね。 どんな歌がしっくりくるのかなあなんて、考えてしまいました。 今日は、どうもありがとうございました。 久しぶりにお会いできて良かったです。
2023年05月22日00時29分
MONOEYESさん 飼育さんに、ご飯をねだる時が一番いい表情をしていたように思いました。 食べ始めたら、もうしっかり食べることに集中しているように見えました。 いつも寝てばかりですが、今回は良いシーンに出会うことができました。
2023年05月22日00時32分
ぶっちゃんさん レッサーパンダは結構立つこともあると聞きますが、実際に目にすることは 少ないのかもしれません。 今回は、飼育員さんが餌を少しづつずらして行って、立つ姿を見ることが できました。 この姿を見て、風太君を思い出しました。
2023年05月22日00時35分
tuvain73さん こんばんは。 ズーラシアでレッサーパンダが立つのを見たのは初めてでした。 いつもは、のんびりと木の上で寝ていることの方が多いです。 やはり夜行性なので、昼間はあまり動かないのかもしれませんね。 こういうシーンに出会えると、何か得をしたような気がします。
2023年05月22日00時39分
LUPIN-3さん 愛らしいレッサーパンダは、どちらかと云うと、胴長短足なので、 立ち上げると大きく感じますね。 みんな同じくらいの大きさに見えるので、きっと大人なのだと思います。
2023年05月22日06時37分
♪tomo♪さん レッサーパンダ大好きで、以前は良く撮影に行っていました。 今回は、立っている姿に会えてとてもラッキーでした。 ズーラシアで、レッサーパンダの立っている姿を見るのは初めてだった ので、とても嬉しかったです。
2023年05月24日00時40分
おおねここねこ2さん 飼育員さんの餌に誘われて、やっと立ちましたが、可愛いですよね。 立ち上げるまでは、揺らいだりして不安定でしたが、一度立ち上がると バランスが取れるのか、可愛い姿を見せてくれました。
2023年05月24日00時45分
キーシカさん 動物園は大好きで、たまに出かけます。 ズーラシアは自宅から、車で15分くらいなので、気楽に出かけられてお気に入りの場所です。 動物を見ていると、いろんな表情が見られて童心に戻っていくようです。
2023年05月24日21時52分
レリーズ
何かおいしそうな・・・!
2023年05月21日00時22分