写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ここはどこ? ここはどこ? ファン登録

連休回顧録~奈井江にわ山展望台

連休回顧録~奈井江にわ山展望台

J

    B

    第2展望台に1匹増えた!

    コメント6件

    Night Ripper

    Night Ripper

    観光案内バージョンですか(笑)流石ジモティ―(*^▽^*) JA木更津が鹿とイノシシ対策として設置したウルフのセリフに 「お前だけは許さない!」と言うのがあるのですが(^^; その声が某有名声優さんに似ているらしいとSNS上で噂になったそうです。 動物が慣れない様に50種類以上の音が収録されているそうなので 音に関するキャパは広そうですね(^^♪ 観光案内係にしてはチョッと厳ついかも( ̄▽ ̄;)

    2023年05月18日21時55分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    『お前だけは許さない!』は生で聞いた事ありますが、まんまアニメでしたね(^_^;) 色々な音声が収録されているようですが、観光案内のリピート再生やラジオ音声をライブ再生しているのを思えば、SDカードや外部入力もあるんだと思います。 『鬼滅の〜』等とタイアップして、スペシャルSDとか作れば面白そうですが。

    2023年05月18日22時21分

    Night Ripper

    Night Ripper

    今や自走までするみたいですから(^^; タイアップ等して活躍の場を広げて欲しいですね(^-^) つーか、ヒグマ対策に、もうチョッと使ってみて欲しいです(;´Д`)

    2023年05月19日23時15分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    奈井江町に185万だったかなぁ、ふるさと納税すると返礼品で用意されているようです。 別な自治体の弟は、何かを逆算してましたが(^_^;) 今なら室蘭に派遣しても良さそうですね。 因みに、ウルフではなく鉄管タイプの装置も有るようです。

    2023年05月19日23時33分

    Night Ripper

    Night Ripper

    一括購入だと605,000円だそうな(^^;お試しで月々23,100円でレンタル可能みたいなんで 室蘭も札幌も、特に学校付近だけでも設置すれば良いのにと思います(`・ω・´) 鉄管とは被り物無しバージョンですかね?(笑)だったらお安い? それでも、光と音だけでも効果があるとの事なので装備してみるのも良いかも(^-^)

    2023年05月20日19時49分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    その通りの光と音だけバージョンで、立てた鉄管にフラッシャーユニットとスピーカーとセンサーを取り付けたものです。 無機質な鉄管が『お前だけは許さねえ!』と叫ぶのもシュールかなぁと(^_^;)

    2023年05月20日21時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたここはどこ?さんの作品

    • 2023.01.17の雪煙
    • すいーぷすいーぷ
    • 2023.03.07の『あれっ?』
    • 2023.09.03の588M
    • 2022.08.20の街ン中
    • 2023.01.24の雪化粧~前面

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP