写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

紅葉?

紅葉?

J

    B

    春ですから、もちろん紅葉ではありません。 でも、どう見ても秋ですね(笑) 鎌倉海蔵寺にて

    コメント49件

    jaokissa

    jaokissa

    出猩々でしょうか? まるで秋の紅葉の蔵出しのようですね^^

    2011年05月08日19時11分

    小梨怜

    小梨怜

    谷中の次は鎌倉散策ですね。 お~!!見事な紅葉ですこと(^^) 私も鎌倉に行きたいな。

    2011年05月08日19時20分

    ロラン

    ロラン

    ほんと、秋ですね^^ 鎌倉を感じさせてくれる、趣きある一枚ですねv

    2011年05月08日19時24分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    新芽かな?たぶん、夏になると緑になるのでは^^

    2011年05月08日19時27分

    Good

    Good

    おつな雰囲気です♪ 今日は暑かったのでもう秋が恋しくなります。 人間ってわがままです。笑 Goodな作品です!

    2011年05月08日20時02分

    FRB

    FRB

    紅葉ではないのですね。 構図と色合いがとても良く、落ち着いて見入ってしまいました。

    2011年05月08日20時04分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん、ありがとうございます。 5月5日に実家に行ってまいりまして、 ちょっとだけ、立ち寄りました。 どう見ても秋の気配ですよね(笑)

    2011年05月08日20時31分

    よねまる

    よねまる

    小梨怜さん、ありがとうございます。 はい。鎌倉へちょっとだけ。相変わらずの 混雑でしたが、ちょっとだけ楽しめました。

    2011年05月08日20時33分

    よねまる

    よねまる

    ロランさん、ありがとうございます。 多分、もみじの一種だと思いますが、赤く染まって いました。秋までこのままなんでしょうかね。

    2011年05月08日20時35分

    よねまる

    よねまる

    ウェーダーマンさん、ありがとうございます。 この時期ですから新芽ですねぇ。とてもきれいな 紅葉(笑)でした。これから徐々に緑色になる のでしょうかね。次回行ったときに確認したいです。

    2011年05月08日20時37分

    よねまる

    よねまる

    Goodさん、ありがとうございます。 今日は初夏の陽気でしたね。また、今年の夏も 猛暑ですかねぇ。しかも節電でかなり大変そう ですし、秋が恋しいです(笑)

    2011年05月08日20時39分

    よねまる

    よねまる

    FRBさん、ありがとうございます。 はい。これが新緑?の頃の色合のようです。 見事に真っ赤に紅葉していました。

    2011年05月08日20時41分

    a-kichi

    a-kichi

    形はモミジなのに、不思議ですね。 秋になるとどんな色になるんでしょうね?

    2011年05月08日20時56分

    diary

    diary

    文字通り紅の葉ですね。 うちのモミジは黄色っぽく変色してきました。 私も観察続けます!

    2011年05月08日21時20分

    msnrm

    msnrm

    季節はずれの雰囲気で目を引きます。 キレイですね。

    2011年05月08日22時21分

    nanaconda

    nanaconda

    いいですね!よねまるさん色でてます!

    2011年05月08日22時39分

    池ポチャ

    池ポチャ

    お見事な5月の紅葉。美しいです。 灯篭ととても良く合いますね。とても趣の切取り素敵です。 秋のお写真かと思ってしまいました^^

    2011年05月08日23時21分

    梵天丸

    梵天丸

    はじめまして 驚きました。ほんと紅葉ですね! 赤の背景に緑が覗きすごく素敵な描写ですね。

    2011年05月08日23時42分

    NSeos50d

    NSeos50d

    青銅製の釣り灯籠、質感豊かな描写 モミジの背景に存在感を主張の様、お見事です。

    2011年05月09日11時45分

    日吉丸

    日吉丸

    子供の日だから・・こんな色・・ 一寸戸惑っておりました。 鎌倉の赤紅葉にほれ込んでおります。

    2011年05月09日15時03分

    よねまる

    よねまる

    a-kichiさん、ありがとうございます。 多分、赤い新芽のもみじの一種なんだと思います。 秋までずーっとこの赤色でいるのも大変そうですし、 途中で緑になるのでしょうかねぇ。

    2011年05月09日21時25分

    よねまる

    よねまる

    diaryさん、ありがとうございます。 黄色く変色してきましたかぁ。でも、今の時期 新芽の赤いもみじって時折見かけますよね。

    2011年05月09日21時26分

    よねまる

    よねまる

    msnrmさん、ありがとうございます。 日ざしを浴びて、より一層赤く輝いて いました。

    2011年05月09日21時27分

    よねまる

    よねまる

    でぐびんさん、ありがとうございます。 この灯篭の背景にどうしても入れたかったのです。 灯篭が鮮明に映りました。

    2011年05月09日21時29分

    よねまる

    よねまる

    brownさん、ありがとうございます。 私も今度鎌倉へ行ったら、確認したいと思います。 でも、秋までこのままかなぁ。

    2011年05月09日21時30分

    よねまる

    よねまる

    nanacondaさん、ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。こういう系、 好きなんです。

    2011年05月09日21時31分

    よねまる

    よねまる

    みずじ~さん、ありがとうございます。 どう見ても秋ですよねぇ。でもこの木の後では つつじが満開でした。

    2011年05月09日21時32分

    よねまる

    よねまる

    梵天丸さん、ありがとうございます。 はい。私もこんなに赤く染まっているの?と 驚きました。秋の紅葉のころにはどんな色に なるのか楽しみです。

    2011年05月09日21時35分

    よねまる

    よねまる

    NSeos50dさん、ありがとうございます。 この釣り灯篭、なかなか素敵でした。 背景のもみじが引き立ててくれました。

    2011年05月09日21時38分

    よねまる

    よねまる

    日吉丸さん、ありがとうございます。 木にもいろいろな種類があるのですねぇ。 日の光を浴びて、とても赤色が美しかったです。

    2011年05月09日21時39分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    春に色づくモミジですか? 時々民家の軒先で見かけます。 吊りり灯篭、とても良い感じです。 こういうものを見るとやはり撮りたくなりますよね。 私も大好きです・・こういうの・・^^

    2011年05月10日01時18分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    本当に紅葉のような色合いで美しいですね。 私も桜を撮りに行って、紅葉したような モミジ?のような木をみつけました。 なんか不思議な感じですよね。

    2011年05月10日19時51分

    よねまる

    よねまる

    ☆yuki☆さん、ありがとうございます。 きっとこういう品種なのでしょうね。とても色鮮やかでした。 もしかしたらもみじではないのなも知れませんねぇ。

    2011年05月10日21時27分

    よねまる

    よねまる

    kaiのpapaさん、ありがとうございます。 とにかく日ざしに照らされて、とても美しかった です。何となく得をした気持ちになりました(笑)

    2011年05月10日21時29分

    鴨かも

    鴨かも

    とても良い場面 灯篭が輝いているようです。

    2011年05月10日22時22分

    よねまる

    よねまる

    musaborikuさん、ありがとうございます。 GWの鎌倉は大変に混雑していました。やはり 近場で楽しもうという方が多かったのでしょうか。 まあ、例年この時期は特に混雑していますが。 鎌倉、ぜひ一度訪れてみてください。楽しめますよ。

    2011年05月11日18時37分

    よねまる

    よねまる

    鴨かもさん、ありがとうございます。 はい。紅葉を思わせる背景に助けられて、 灯篭も映えて見えました。

    2011年05月11日18時38分

    よねまる

    よねまる

    jet55さん、ありがとうございます。 日に照らされてとても目に鮮やかでした。 釣り灯篭は渋かったですが(笑) なるほど、出猩々というのですね。

    2011年05月11日18時47分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    海蔵寺に行かれましたか。 赤い新芽に秋の感じもしますが つややかさが違いますね。 素敵です!!!!

    2011年05月11日19時36分

    まこにゃん

    まこにゃん

    灯篭がとても素敵ですね!! 私もこの紅葉の赤い新芽をバックに牡丹を写しました^^。 おおねここねこさんの作品でこの赤い紅葉の新芽を知りました^^。

    2011年05月11日19時55分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 はい。ちょこっとだけ、撮影してきました。 海蔵寺、相変わらず最高の雰囲気でした。 このもみじ、jet55さんが、調べてくださって 出猩々というものらしいです。人気のある品種の ようです。

    2011年05月11日20時52分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん、ありがとうございます。 たくさんの人出で賑わう鎌倉の寺院の中で、 ここ海蔵寺は静けさが保たれていて、いつ訪れても 気持ちが和みます。今回も楽しめました。

    2011年05月11日20時55分

    白狐©

    白狐©

    思いっきり秋です^^ 蔵出しだとばかり。 秋にはこの背景はなに色になるんでしょう?

    2011年05月11日21時39分

    ハゼドン

    ハゼドン

    春なのに赤いもみじ時々見ますがこれは凄い!! 風流な一枚ですね。

    2011年05月13日13時05分

    よねまる

    よねまる

    KATOさん、ありがとうございます。 そうなんです。この一角だけ思いっきり秋でした。 秋には何色になるのでしょうね。ずっとこのままかな。

    2011年05月13日21時36分

    よねまる

    よねまる

    ハゼドンさん、ありがとうございます。 日の光を受けて、輝いていたせいもあると思いますが、 まさに秋本番?でした(笑)

    2011年05月13日21時38分

    よねまる

    よねまる

    N.S.F.C.20さん、ありがとうごさいます。 とても美しい赤でした。この向こう側は躑躅が 満開で、まさに春と秋が同居している感じでした。

    2011年05月14日20時51分

    Usericon_default_small

    *&y

    とってもステキな情景ですね。 背景の赤がとっても美しいです。

    2011年05月23日17時22分

    よねまる

    よねまる

    *&yさん、ありがとうございます。 背景の赤いもみじが灯篭を一層引き立てて くれました。

    2011年05月23日21時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 鎌倉点描
    • 鎌倉点描
    • ちりりーーん
    • 鎌倉・海蔵寺にて
    • 鎌倉点描
    • 輝くツワブキ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP