写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真詩:写真歌:母の日に:お母さんと呼ばれる人に

写真詩:写真歌:母の日に:お母さんと呼ばれる人に

J

    B

    母の手に抱(いだ)かれしころを想いけり      まぶた閉じればまざまざと見ゆる 時々に思うあなたは いつでも年老いたあなただ でもこの花の季節に 目を閉じてあなたを思う ずっとずっとあなたのことを思う するとあなたはだんだんと若くなり だんだんとぼくは子どもになる そしてとうとう ぼくはあなたの腕の中にいる あなたのおっぱいを飲みながら あなたの顔を見ている あなたの目が ぼくを見ている じっとじっと ぼくを見ている お母さん ぼくはもうあなたの齢をふたつも越えたよ

    コメント12件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 我が家も子供姉弟から妻宛にお祝いが届きました。

    2023年05月14日19時51分

    旅鈴

    旅鈴

    ありがとうございます。 私も母の歳を越えました。 不思議なもので思い出の中の母はやはり歳上の母で私は子供なのです。 今は私が子供達からプレゼントを貰っていますが、 私は母に何をプレゼントしたのか覚えていません。 昔の田舎では誕生日とか母の日とか祝わなかったから。 今は多分違うと思いますが。

    2023年05月15日03時01分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぶっちゃんさん それは良かった。 良い子どもたちを持ちましたね。 それだけで自分の人生の価値がある。

    2023年05月14日21時40分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さんも、お母さんの歳を越えたのでしたね。 私たちの頃には、母の日というのはあったのかな。あっても祝う習慣はまだなかったと思います。 誕生日を祝うというのも、ずっと後になってからのことでしたね。 でもこうして、時々、来た道を思い、両親や家族に想いを至すことはいいですね。 自分の人生のおさらいになります。 毎年この、お母さんと呼ばれる人に、に来て下さってありがとうございます。 旅鈴さんのためにも続けなくっちゃ、ね。

    2023年05月14日21時58分

    頂雅

    頂雅

    母を想う日であり母として想われる日。 「お母さんと結婚する!」と何の迷いも なく言ってくれたことを今でも嬉しく 大事に思っています。 年老いた母を想う時は若かりし頃の 一コマが、そうですね 私が幼かった 頃が良さそうです。勿論 老いた母も 愛おしいです。 記念日に気持ちの込められたプレゼント は大切にしたいと思っています。(^-^)

    2023年05月15日09時14分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん 「お母さんと結婚する!」か。 なんてうれしい言葉だろう。 お母さんとしては、もうそれで十分ですね。 母の日。ありがとう。

    2023年05月15日09時51分

    michy

    michy

    昨日の母の日は娘と孫娘家族が遊びに来てくれました。 現在私は子供や孫達から気遣いや優しさを貰い有難く思っています。 自分は親元を早く離れゆっくり母と話す機会もないままでした。 それが一番の心残りです。お詫びの気持ちと共に 日々心の中で母への感謝が大きくなっています。

    2023年05月15日12時42分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん ここの女性たちはどなたもそうなのでしょうが、ご自分のお母さんがありそしてご自身がお母さん。 その両者の思いを味わいますね。 michyさんは、早くにお母さまを離れたのですね。 でもきっとお母さまは、michyさんが元気に過ごしていらっしゃったことを嬉しく思っていたことでしょう。michyさんが、そうであるように。 親は、子供たちが健やかに過ごしていればそれでいい。幸せであればそれに勝るものはない。 その上に、michyさんは、お子さんやお孫さんたちが優しく気遣って下さる。 釈尊によれば、すべては原因に加わる条件によって結果が変わると言います。 自分がどう生きどう育てたか、こそがその条件、すなわち縁です。 良い縁を育んだ結果の、今日ですね。

    2023年05月15日13時20分

    楓花

    楓花

    何時も優しいお心遣いありがとうございます。 我が家も娘家族と暮らしていますが 母の日、家族で祝ってくれました。 一緒にに暮らせるだけでも幸せなことですのに感謝の気持ちでいっぱいです。 michyさんと同じく母とは早くに離れたので出来なかったことが多く ふと後悔の念がよぎることがあります。 今は写真に向かって毎日一言声掛けしています。

    2023年05月16日09時57分

    真理

    真理

    写真も素敵ですが、写真歌にはなんだか涙が出てくるほど心を揺さぶられました( ; ; ) 母と毎日一緒にご飯を食べられる日々はとても有難い事だと改めて感じました。お母様への想いが込められた写真歌、胸が熱くなりました。

    2023年05月16日13時17分

    yoshi.s

    yoshi.s

    楓花さん ああ、良かったですねえ。 家族の仲がいい、ことが最大の幸せです。 お子さんたちが優しいのは、そのように育てたからです。 きっとお母さまも喜んでくださっていることでしょう。楓花さんが幸せなんだもの。 母の日。ありがとう。

    2023年05月16日18時43分

    yoshi.s

    yoshi.s

    真理さんは、お母さまと一緒にお住まいなのですね。 なんて幸せなお母さまだ。 michyさんも楓花さんも、早いうちにお母さまから離れたと言っておられます。 真理さんは、今も一緒。こんな幸せはありません。 母の日、ありがとう。 歌にも共感してくれてありがとう。

    2023年05月16日18時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:日はまた昇る
    • 写真句:彼らの世界
    • 写真歌:いとしの枯れ氏
    • 写真指編:一本の空
    • 写真エッセイ:一期一会
    • 写真句:宴のあと

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP