写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポチタマ ポチタマ ファン登録

30年ぶりの再開 槍ヶ岳

30年ぶりの再開 槍ヶ岳

J

    B

    右側の大きな三角の山が常念岳(2,857 m)。 その左の槍の穂先のような山が槍ヶ岳(3,180 m)。 槍ヶ岳の方がずっと高いですが常念岳に隠され、なかなか見ることは出来ません。 30年ほど前のこの時期に、小雪崩のある中、槍ヶ岳の槍の穂の付け根辺り(左の斜面が稜線と交わるあたり)まで登りました。 それ以来に見る槍ヶ岳です。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポチタマさんの作品

    • 30年ぶりの後立山連峰
    • 北アルプス 常念岳と ちょっと出し槍ヶ岳
    • 半世紀近く前の5月の安曇野と後立山連峰
    • 復刻フィルム写真 北アルプス笠が岳モルゲンロート 西穂高岳途中より
    • 復刻フィルム写真 トレース 槍ヶ岳から穂高岳へのルート
    • 復刻フィルム写真 憧れの写真家は白旗史郎氏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP