写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

ドイツの花嫁さん

ドイツの花嫁さん

J

    B

    大船フラワーセンターでは、ジャーマンアイリスが綺麗に咲いておりました。 花弁が綺麗なベールのように感じられて、花嫁さんのように感じました。

    コメント29件

    R380

    R380

    新着お知らせのタイトルを拝見し、この時期だからジャーマンアイリス投稿ではと思い 開いて拝見すると、ピンポ~ン♪でしたよ(^_^) 綺麗な色柄に透明感ある白い花弁描写でとてもステキですね。

    2023年05月13日23時53分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    メルヘンの国ドイツの伝統衣装 花嫁が着る『ディアンドル』が可愛いですね…♪ チロル地方のカントリーファッション… ジャーマンアイリス直訳すれば、ドイツの愛する花嫁…なんですね (*´∀`*)

    2023年05月14日00時11分

    うめ太郎

    うめ太郎

    R380さん 大正解ですね。 大船フラワーセンターに薔薇を撮りに出かけた時に、植物園の隅っこに群生して 降りました。 丁度木漏れ日で減光されただったので、花弁に綺麗に光が通って素敵な感じが しました。日本のアヤメに比べると派手な感じもしますが美しい花ですよね。

    2023年05月14日00時57分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LUPIN-3さん ドイツの伝統的な衣装、白い綺麗なブラウスの上に長めのスカートのような感じが この花に似ていますね。 アイリスの語源はイリスギリシア神話の美しい侍女とのことですから、そんなタイトル が似合いかななんて思いました。

    2023年05月14日01時00分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 こちらも満開が続いて綺麗ですよ〜^^ これから紫陽花と共に一層綺麗に咲いてくれますよね!

    2023年05月14日06時00分

    キーシカ

    キーシカ

    大船行って来たんですね〜 ジャーマンアイリスとても綺麗な撮り方です 真似したくなりますね。

    2023年05月14日07時26分

    寅吉

    寅吉

    タイトルとアイリスがぴったいですね。

    2023年05月14日07時36分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    なるほど、ドイツの花嫁さん! 白い花弁がきれいですね。前ボケもステキです

    2023年05月14日08時18分

    ノッコ

    ノッコ

    花びらがゴージャスで美しいですね。 ジャーマンアイリスこちらの公園でも咲いていたような、 私も撮ってみたいと思いました(^^♪

    2023年05月14日11時53分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 前ボケ、後ボケが入った綺麗な描写で素晴らしいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ やっぱりこのレンズはいい仕事をしますね(=^ェ^=)

    2023年05月14日19時28分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん 植物園のアヤメ園はまだ蕾も出ていませんでしたが、ジャーマンアイリスは 水をあまり必要としないので、植物園の隅っこで沢山咲いておりました。 この花は、紫陽花の季節にも素敵ば彩を加えてくれるようで、これからも 暫く楽しめそうですね。

    2023年05月14日23時45分

    うめ太郎

    うめ太郎

    キーシカさん OM-1の調子が悪いと勘違いをしていたので、二度も足を運んでしまいました。 ここも、最初に出かけた時に年パスを作っていたので、交通費だけで、行けた ので良かったです。 群生していたので、前後にボケを入れて楽しんで撮りました。

    2023年05月14日23時48分

    うめ太郎

    うめ太郎

    寅吉さん タイトルに嬉しいコメントをありがとうございます。 撮り始めて、花嫁さんのイメージが湧きました。

    2023年05月14日23時55分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LIZALIZAさん ジャーマンアイリスなので、ほとんどそのままですね。( ´艸`) 日本のアヤメに比べると、少し派手な感じがしましたが、また違った 美しさを感じることができました。

    2023年05月15日00時08分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ペーパーホワイトさん こんばんは。 いろんな想像をしながら写真を撮るのは楽しいな思っています。 ジャーマンアイリスは少し派手な感じがしましたが、白い花弁の 中に淡い紫いろの小さな花弁のようなものが見えて、可愛い感じが しました。 ドイツの民族衣装に何か似ているようにも思えて、そんな想像を して楽しんでおりました。

    2023年05月15日00時14分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ノッコさん 最近は、ジャーマンアイリスをよく見かけるようになりました。 実は、我が家にもこの花があってあまり見ないなあと思っておりましたが 近所の家でも咲いておりました。 派手な中にも繊細さが感じられて、撮ってみたくなる花ですよね。

    2023年05月15日00時16分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん このレンズ、通しでF2.8と明るいので、花を撮るには、重宝しています。 このレンズを買ってから、カメラは三台目になりましたが、今でも手放せない 相棒になりました。 もう大分使い込んでいて、塗料も大分剥げてきましたが、長く使いたいですね。

    2023年05月15日00時22分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    透過光、直接光、ボケを上手く入れられて、 イメージに近いものを表現されていると思います。 *このレンズは、近づけないところの描写に大活躍しているのではと思います。 あまり重くないのも良いかと。

    2023年05月15日08時29分

     primrose-

    primrose-

    紫と白の花びらがとても美しいですね。 豪華さと可愛らしさの両方を感じます。 透明感のある初々しい花嫁さんを照らす光の暖かさも感じる素敵な作品ですね。

    2023年05月15日12時12分

    abu.K

    abu.K

    お父様の故郷安中も「アイリスの丘」というフラワーパークがあります。 お写真拝見して、行ってみたくなりました。

    2023年05月15日23時09分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん 良い感じで光が入ってくれて良かったなあと思いました。 この花は、一昨年に駆らせてしまいましたが、自宅にも咲いていたので、 懐かしい感じがしてレンズを向けました。 このレンズは、私の中では一番使用頻度が高いかもしれません。 花を撮りに出かけるときは、いつもカメラバックに入っております。

    2023年05月16日00時27分

    うめ太郎

    うめ太郎

    primrose-さん 4月の末頃にも、大船フラワーセンターで、この花を撮影したのですが、 光の周りがあまり良くなかったようで、リベンジで撮影してみました。 自然光のみで撮影していますので、今回は良い感じに光が入ってくれました。 白と紫の花弁が、民族衣装を感じさせてくれて、この地方の花嫁姿を想像して しまいました。

    2023年05月16日00時33分

    うめ太郎

    うめ太郎

    abu.kさん 父親とは、私が小学生の頃には、連れられてよく父親の実家のある安中市を訪ねた のですが、それ以降安中市を訪ねていないので、今度出かけてみたいと思います。 社会人になって、高崎に事業所があったので、関連部署にいる間は、毎月高崎は、 出張していたのですが、父親が亡くなってさらに縁が薄くなってしまった感じがします。 行かれたら楽しみにしておりますので、写真を拝見させてください。

    2023年05月16日00時39分

    一息

    一息

    爽やかな初夏を感じる魅了的な表現、素晴らしいですね〜!

    2023年05月16日22時01分

    おま。

    おま。

    ドイツの花嫁さん、別嬪さんやね。 隣にいるだけで、ココロが満たされます。 でも、肉もいいけど、たまには魚が食べたいです。

    2023年05月16日22時10分

    うめ太郎

    うめ太郎

    一息さん 沢山のジャーマンアイリスが際揃っておりましたので、何枚も撮影してみたのですが、 この写真が一番、可愛く撮れているかなあと思いました。 ドイツの花嫁さんのように感じました。

    2023年05月17日06時39分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おま。さん なかなか美人さんです。 得意料理は、ジャーマンポテトとフランクフルトで、それ以外はあまり得意 ではないようです。 たまには、魚も食べたいというと、マッシュポテトのアンチョビ添えくらいしか 出て来ないようです。( ´艸`)

    2023年05月17日06時43分

    MONØEYES

    MONØEYES

    前後のボケがいい感じ♪ そしてピントが合った所はクッキリ。 このレンズ、自分も大好きでした^ ^

    2023年05月18日21時49分

    うめ太郎

    うめ太郎

    上からの木漏れ日に照らされた、この花がとても綺麗に見得ました。 このレンズはお気に入りで、随分前に購入したものですが、今では 塗料も剥げはじめて、すっかり使い込んでしまいました。

    2023年05月19日00時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 当惑
    • 再生
    • 情熱
    • 上を向いて
    • 可憐な秋色
    • 鮮やかな花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP