写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

izzuo119 izzuo119 ファン登録

伏見稲荷_午前7時7分

伏見稲荷_午前7時7分

J

    B

    JR稲荷駅から伏見稲荷の参道へどんどん人が流れ込んでいきます。 映っている人の大半が海外からの旅行者のようでした。 この時間は日本の方はほとんど見かけませんが、千本鳥居の映え写真のため 皆さん早く行くことを調べてきているんでしょうね。 コロナ禍だと9時でもガラガラだったのが懐かしいです・・・。(>_<)

    コメント6件

    まねきねこ

    まねきねこ

    朝7時ですごいたくさんの人ですね! コロナ禍が嘘のようです。賑わいが戻ってきたのはうれしいことではあるのでしょうが・・。 もう、3年も経ったのですね。

    2023年05月13日17時37分

    tuvain73

    tuvain73

    おはようございます。 私はゴールデンウイークに行ってきましたが、 特にドイツ人とフランス人が多い印象でした。 伏見稲荷大社はおそらくヨーロッパで有名なのではと思いました。

    2023年05月14日08時44分

    Byco

    Byco

    すご!Σ(=゚ω゚=;) 次作を先に拝見したので、こんなだとは思いませんでした。。。

    2023年05月15日10時08分

    izzuo119

    izzuo119

    まねきねこさん コメントありがとうございます。 6時半に着いて、7時過ぎて退散いたしましたが、人がどんどん押し寄せてくるのに ただただ驚きました・・・。(>_<)

    2023年05月15日19時35分

    izzuo119

    izzuo119

    tuvain73さん コメントありがとうございます。 確かにアジアだけではなく欧米の方が目立つようになりました。 口コミで広がっているんでしょうか・・・。^^;

    2023年05月15日19時36分

    izzuo119

    izzuo119

    Bycoさん コメントありがとうございます。 7時だとコロナ前でもまだ余裕があったように思いますが、なぜ・・・。^^;

    2023年05月15日19時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたizzuo119さんの作品

    • 晩秋の圓光寺で Ⅸ
    • 京都サスペンスの地 Ⅱ
    • 大きな観覧車を見上げて。
    • 萬福寺法堂から大雄宝殿を切り撮る。
    • 『目を引く洋服屋さん』
    • 『夏の終わり』

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP