ウェーダーマン
ファン登録
J
B
平凡ですが、今年の義母と母へのプレゼント^^
sokajii様 コメントありがとうございます。 あっちこっちで特設コーナー設置されてましたね^^ FRB様 コメントありがとうございます。 はい!本日撮りでもあります(笑) たんね様 コメントありがとうございます。 家電ですか!!毎年大変ですね^^; 私のトコは、両方の実家がそんなに離れてないので持って行きました^^ Good様 コメントありがとうございます。 買ってきて、ふと撮ってみようと思ってパシャリです^^ 鴨かも様 コメントありがとうございます。 はい!今日ですよ(笑) ビニールが周囲を隠して良いボケに^^ おおねここねこ様 コメントありがとうございます。 ホント、混んでました^^; 歩いて行けるトコに花屋さんがあるので、その点は楽かも^^ jaokissa様 コメントありがとうございます。 おっ!良く気付かれましたね^^ このビニールのおかげで背景がいい感じになりました(笑) う~ん、パジャマってのも素敵ですねぇ♪ ca.じじぃ様 コメントありがとうございます。 ハンネ替えられたのですね^^ ラッピングのおかげで余計なモノが写らず(笑) 花屋さんが近くにあるので♪ 楽しく行こう!!様 コメントありがとうございます。 あっ!間に合いましたか?^^ まこ様 コメントありがとうございます。 そうなんです。ラッピングのビニールもボケに一役かってくれました♪ 次は、父の日何にしよう... 青空が好き様 コメントありがとうございます。 来年からは、店先で写真撮って渡そうかなぁ^^ あっ!貰う方はうれしくないか^^; 雅様 コメントありがとうございます。 また、お言葉うれしいです^^ でも、嫁には写真撮ってないで早く行くよ!!と怒られてます(笑)
2011年05月08日22時34分
短焦点ならではの心地よいボケと見事な赤色! 私の娘は、母の日なのに何も無し! それどころか、孫に一ヶ月早い誕生プレゼントをしたのに・・・・ 子育て失敗ですかね(トホホホ) 父の日も期待できませんね。
2011年05月09日20時57分
GALSON様 コメントありがとうございます。 いえいえ、たぶんラッピング付きで撮ったので、周囲がいい具合になったかと^^ mochy2005様 コメントありがとうございます。 赤と緑、クリスマスカラーでしたね(笑) 光源の位置のみ気を使って、あとは開放撮りで誤魔化したような^^; だいず様 コメントありがとうございます。 いい色だなぁと思って、カーネーションを初めて撮ってみました^^ カズα様 コメントありがとうございます。 そうですね。これからも感謝の気持ちを忘れずにいこうと思います。 梵天丸様 コメントありがとうございます。 あっ!忘れちゃいましたか^^ カーネーションは初撮りだったのですが、良かったですかね♪ NSeos50d様 コメントありがとうございます。 いえいえ、これからも感謝の気持ちを忘れずに... まぁ、相方のおかげでもありますが^^; アホキン・コレステロール様 コメントありがとうございます。 まぁ、私も似たようなもんです^^; こういう時は、感謝の気持ちを忘れずにと思うのですが... 楽太郎様 コメントありがとうございます。 ビニールラッピングと開放撮りでいいボケになりましたね♪ 私にはまだ子供がいないのでわかりませんが、微妙な気持ちでしょうか...^^; mocygaski様 コメントありがとうございます。 こういう時は、感謝の気持ちを忘れずに!と思うのですが... TOMO様 コメントありがとうございます。 はい!色々ありましたが、やはり王道の紅色ですね^^
2011年05月10日00時25分
花束のラッピングが、花の演出に こんな素敵な効果を出してくれるなんて思いませんでした。 あたかも女性らしい赤いカーネーション、 それを囲む子供たち。 超COOLです!
2011年05月10日00時51分
frogman様 コメントありがとうございます。 横着して、そのまま撮ったのが良い方向に(笑) 母親の周りを囲む子供たち...素敵なコメントありがとうございます^^ hisabo様 コメントありがとうございます。 感謝の気持ちを忘れずに!!ですね^^ たまに使うと楽しいレンズでもあります♪
2011年05月10日23時03分
おおっ、本当に撮りたてですね。 柔らかで優しい描写が、ウェーダーマンさんらしくて素敵です^^ 私も嫁に花を、母には子供の写真を贈りました。 どれだけ感謝してもしきれないくらい、母親ってありがたいですもんね。
2011年05月11日00時53分
ラッピングが写っているのが、より「贈り物」という感じを強調しているように感じます。 鮮やかな赤の綺麗なカーネーション・・・平凡なんかじゃなく、とても素敵な贈り物です(^^)
2011年05月11日02時50分
とぅーた様 コメントありがとうございます。 撮ってアップしてから各々の実家へ(笑) 確かに、感謝感謝ですね^^ あさぴん様 コメントありがとうございます。 このまま撮ったらどんな描写になるだろう?で、ラッピングのまま撮っちゃいました^^ 近くに花屋さんがあるので、コレならあまり迷わなく...^^;
2011年05月12日00時22分
私も赤いカーネーションを息子たちからもらいました。 素直に嬉しいものですね。^^ そしてこの赤ですが、撮ると難しいと感じています。 でも、ウェーダーマンさんのいろいろな赤はどれもとても落ち着いていて素敵ですね。 赤を撮る時に気をつけていることはありますか?
2011年05月17日23時16分
asuka様 コメントありがとうございます。 親孝行なお子さんたち、やはり素敵なご家族ですね^^ う~ん、白い花は苦手で色々と苦労しますが、赤は特に意識していないのが 正直なトコなんです^^; 光を意識してあとは開放撮り、たぶん機材のおかげかと...
2011年05月19日23時02分
sokaji
母の日・・とても良い響きです。
2011年05月08日12時32分