LOVE J&P
ファン登録
J
B
塩船観音寺の荒行に行って見ました・・・ 撮影地:東京都青梅市「塩船観音寺」 撮影日:5月3日
<boutnniereさん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 長い歴史の中で息づいて来た伝統行事は一見の価値がありますね。 最近昔から続く伝統行事には極力出向いて写真を撮る様にしております。
2023年05月15日20時59分
LOVE J$Pさんこんばんは。このような祭りや行事を写真に収めるには、粘りと技術が要求されますよね。祭りの雰囲気が直接伝わる素晴らしい写真に感動させられました。ありがとうございます。
2023年05月16日18時25分
<白石岳男さん> ご訪問・お気に入り・コメントまでいただき恐縮です! デジタル化によりスナップ写真も思い切り撮れるようになりましたね・・・ いいなと思う瞬間にシャッターを押しているだけで「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる・・!」 の類で写真の技術は全くありません・・(笑) 感動していただき光栄です!
2023年05月17日23時00分
<izzuo119さん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 炎に護摩札をかざす山伏さんの真剣な姿に魅かれてシャッターを押しました。
2023年06月01日19時50分
<まねきねこさん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 迫力を感じていただき投稿した甲斐がありました。 「火渡り」も一見の価値はありますが、塩船観音寺の境内を埋め尽くす 色とりどりのツツジは圧巻です。 是非一度お出掛けください!
2023年06月01日19時55分
boutnniere
伝統行事の貴重な記録ですね!見応えがあります。 火というのは不定形で難しい被写体ですが、魅力ありますね。
2023年05月14日23時05分