m.mine
ファン登録
J
B
ストロボなしでチョット怪しく撮ってみました。 やっぱり14mmは面白いです。 ストロボありと無しで見比べると面白いかもしれないと 思いソフトフィルター写真の前にアップします。
葉っぱのうねった形のせいか、 bubu300さんがおっしゃっているように、 生き物に見えてきます^^! どうしても、葉っぱの面白い形に、 目がいってしまいます^^; ストロボ無しは、ナチュラルな雰囲気ですね!
2011年05月08日07時48分
ぐんぐん上に伸びていくような、元気なイメージですね。 土のボケ感がそれを引き立ててますね。 ソフトフィルターはどんな感じなんでしょうか? 焦らしますね~、でもこの写真もいいですよ^^
2011年05月08日09時28分
あじさいさん コメントありがとうございます。 不思議な感覚ですよね。 コントラスト強めにしているせいか F2.8の影響か微妙ですが こんな感じに 撮れちゃいました。
2011年05月08日21時07分
J蔵さん コメントありがとうございます。 ソフトフィルターはレンズも違うので 全く違う見え方になりますよ。 この奇妙なチューリップがメルヘンの世界に大変身って 感じですね。やっぱりフィルターってスゴイです。
2011年05月08日21時10分
この構図、新鮮で面白いです! 広角で蕊に寄った事により、インパクトある写真になりましたね^^ 赤い花びらの白い縁取り部分が、いいアクセントになってますね!
2011年05月08日21時19分
これが14mmの世界ですか! いつも24mmを使ってるんですけどもっと広角で撮りたい時があって ゾクゾクと惹かれますw このローキーな感じがまた怪しいですねぇ〜
2011年05月09日16時20分
このレンズを使ったこの切り取り、m.mineさんのセンスを感じます*^-^* 一輪だけが映り込むよう、バランスなども考えながら丁寧に撮られたのでしょうね。 不思議な感覚のおすそわけ、いただきました^^
2011年05月10日01時43分
capricciosa!さん コメントありがとうございます。 同じ広島県人ですね。嬉しいです。 今度 是非 わが町福山もよってみて下さいね。 そして もし お時間があれば 一杯どこかに行きたいですね!! その日が来るのを楽しみにのんびりと 待っていますね。
2011年05月10日07時18分
bubu300
生き物のような感覚が。
2011年05月08日06時47分