写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

INAJIN INAJIN ファン登録

藤棚「広藤園」

藤棚「広藤園」

J

    B

    小じんまりした園ですが、なかなか見ごたえありました。

    コメント48件

    カズα

    カズα

    水辺の藤綺麗ですね。 紫の光が溢れて素敵です。 今年こそ藤を撮りたいです。

    2011年05月08日07時34分

    kuuka

    kuuka

    藤棚の奥行きに、アクセントの 提灯、効いてますねー 素敵な構図ですね。

    2011年05月08日09時06分

    じじぃ+

    じじぃ+

    まさにカーテン、藤の色背景にいたるまで 素敵です、私の中のベストオブ藤です!!!

    2011年05月08日10時02分

    よねまる

    よねまる

    美しいですねぇ。まさに藤のカーテンですね。

    2011年05月08日11時04分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    藤の房の繊細さが綺麗に描写されていて 素晴らしいです!!!!! 後の灯篭の赤がいい位置にありますね。

    2011年05月08日15時35分

    jaokissa

    jaokissa

    とても涼しげで、さわやかなお写真ですね。 こちらも来週あたり咲きそうなので、とても 参考になります。

    2011年05月08日17時48分

    wiek

    wiek

    繊細ですね。 写真は撮るのも、見るのも良いですね。 見られない景色を見ることが出来てうれしいです。

    2011年05月08日19時39分

    shokora

    shokora

    綺麗ですね。透明感がいい感じ。 ボケた提灯も趣があります。

    2011年05月08日21時07分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    奥のボケ具合がいいですねぇ♪ また、提灯がいいアクセントです^^

    2011年05月08日22時03分

    //////////

    //////////

    早朝なんですね。この時期、藤棚は大人気でしょうから。 じっくり撮れましたでしょうか? とても「こじんまりした」ようには見えませんよ。 淡い色の藤、とてもきれいで素敵です!!

    2011年05月09日00時59分

    yuyu*

    yuyu*

    柔らかく、素敵な描写ですねぇ(^^) 薄紫が季節を感じさせてくれます!!!

    2011年05月09日10時56分

    peco7

    peco7

    キレイですね!! おなじタムキューなのに、自分の写真とは・・・。 勉強させて頂きます。

    2011年05月09日22時20分

    なべちゃん

    なべちゃん

    綺麗ですね!勉強になります(^-^)

    2011年05月09日23時00分

    m.mine

    m.mine

    美しいですね。驚きです。素敵ですね。

    2011年05月10日00時01分

    duca

    duca

    赤いのは何ですか~ 提灯のお尻でした~ 藤のボケに混じってとってもいいアクセント!! やっぱりうまいなあ~の一枚でした。 お見事でした。

    2011年05月10日14時40分

    Usericon_default_small

    之 武

    これは美し過ぎるっ!!  私はノレンの様に感じましたけど、どうでしょうか(^^;)  兎に角、ほんとお見事な作品ありがとうございます(^^)/

    2011年05月10日21時01分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    うつくしいですねぇ、ゆっくりしたいなぁ、 この下で。 夜は提灯にあかりがつくのかな。奥行きのある いい絵ですね。

    2011年05月10日21時17分

    INAJIN

    INAJIN

    カズαさん、朝日を上から入れて輝かさせました。 是非、カズαさんも藤撮り挑戦してくださいね。

    2011年05月10日21時42分

    INAJIN

    INAJIN

    kuukaさん、藤棚祭りの雰囲気出したくて灯篭提灯を入れました。 いいアクセントなってくれましたね。

    2011年05月10日21時44分

    INAJIN

    INAJIN

    青空が好きさん、満開の藤って圧倒されて何処にピンを合わせればいいか迷いますよね。 今回も数枚適当に合わせていいものをチョイスしました。難しいですね。

    2011年05月10日21時48分

    INAJIN

    INAJIN

    ca.じじぃさん、奥行きを出すため、縁台に上って、目線を藤の位置までもって行きました。 それで奥までの藤を写し込むことができました。 早朝だから出来る技ですね。

    2011年05月10日21時51分

    INAJIN

    INAJIN

    よねまるさん、藤のカーテンを単調ならない様するのは難しいですね。 あの手、この手を入れて仕上げました。

    2011年05月10日21時52分

    INAJIN

    INAJIN

    ヒゲ・ヴィシャスさん、そうですね、提灯がいいアクセントになってくれました。 朝日の当たりの陰陽で上手く色合いに変化を出せました。

    2011年05月10日21時55分

    INAJIN

    INAJIN

    おおねここねこさん、正面の影のある藤がいい雰囲気を出してくれて、単調にならなくてすみました。

    2011年05月10日21時57分

    INAJIN

    INAJIN

    jaokissaさんも是非藤撮りに挑戦してUPしてくださいね。 楽しみにしてます。

    2011年05月10日21時58分

    INAJIN

    INAJIN

    wiekさん、北海道には、藤棚ってありませんか? 藤の満開の時は結構圧倒されますよ。

    2011年05月10日22時01分

    INAJIN

    INAJIN

    shokoraさん、朝日が透明感を出してくれたのでしょうか? 朝日マジックですね。光の差し方がほんと上手くいきました。

    2011年05月10日22時03分

    INAJIN

    INAJIN

    ウェーダーマンさん、藤棚祭りの雰囲気出ているでしょうか? 朝日がいい雰囲気を包み出してくれました。

    2011年05月10日22時04分

    INAJIN

    INAJIN

    J蔵さん、ここは入場自由なので早朝何時からでもOKです。 目線を藤棚と合わせるために縁台乗って撮ったりもできて、いつも見上げ撮る雰囲気と違った構図が撮れて 良かったです。

    2011年05月10日22時07分

    INAJIN

    INAJIN

    yuyu*さん、今年、紫がmyブームで良く撮ってます。 春色に紫もありですよね。

    2011年05月10日22時09分

    INAJIN

    INAJIN

    まゆきさん、朝日がほんといい雰囲気出してくれますね。 満開の藤って結構感動すると思います。一度是非見てくださいね。

    2011年05月10日22時12分

    INAJIN

    INAJIN

    peco7さん、はじめまして、花撮り中心に撮ってます。 また、是非お時間ある時覗きに来てくださいね。

    2011年05月10日22時13分

    INAJIN

    INAJIN

    なべちゃんさんはじめまして、花撮りの奥深さ感じつつ、結構楽しんでます。 また、お時間ある時覗きに来てください。

    2011年05月10日22時15分

    INAJIN

    INAJIN

    m.mineさん、藤棚の雰囲気を出せて良かったです。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年05月10日22時24分

    INAJIN

    INAJIN

    ducaさん、提灯です。結構いいアクセントなって藤棚祭りの雰囲気を出してくれました。

    2011年05月10日22時25分

    INAJIN

    INAJIN

    之 武さん、目線を藤棚に合わせ撮ったので、実際も藤の暖簾の様で、かき分け撮りました。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年05月10日22時27分

    INAJIN

    INAJIN

    シュウシュウさん、早朝撮りしか今年はしませんでしたが、ほんと、夜も良さそうですね。 来年挑戦してみます。

    2011年05月10日22時30分

    episode

    episode

    すごく幻想的な感じで素晴らしいです。

    2011年05月10日23時30分

    まこ

    まこ

    すごくキレイなカーテンですね! 私も近所に行ったけど、5月中旬って言われました・・・。 今年は、遅いんだってさ。

    2011年05月11日00時01分

    ほいほい

    ほいほい

    色合い、ボケ具合構図すべて完ぺきです!!

    2011年05月11日21時24分

    INAJIN

    INAJIN

    episodeさん、上手く流れる滝の様に撮れました。

    2011年05月11日23時19分

    INAJIN

    INAJIN

    まこさん、今年は1wくらい遅いですね。 また、見せてください。まこ藤を。

    2011年05月11日23時20分

    INAJIN

    INAJIN

    ほいほいさん、はじめまして、 早朝の藤棚の雰囲気出してみました。 また、お時間ある時覗きに来てください。

    2011年05月11日23時21分

    ブンブン

    ブンブン

    提灯のアカと緑が画面に変化を生んで素敵ですね♪

    2011年05月12日20時33分

    INAJIN

    INAJIN

    ブンブンさん、藤棚祭りの雰囲気出してみました。 いいアクセントなりましたね。

    2011年05月12日21時53分

    ポター

    ポター

    お邪魔します^^ 見事な藤の描写ですね! こうやって撮ったらいいんだよ、とお手本のような作品です♪ 参考にさせて頂きます。

    2011年05月12日23時45分

    INAJIN

    INAJIN

    ポータさん、藤棚まつりの雰囲気出してました。 でも満開の藤棚って難しいですね。

    2011年05月14日14時40分

    千秋☆

    千秋☆

    すご~い美し過ぎます!! 北海道にはこんなに見事な藤棚はないので・・・多分^^; こんな藤のカーテンをくぐってみたいです(^^)

    2011年05月15日00時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたINAJINさんの作品

    • 今年の水辺
    • 乙女達
    • サクラサク
    • 開田の朝(夏蕎麦&白樺)
    • あじさいの池
    • 午後のカタクリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP