よねまる
ファン登録
J
B
竹藪の新入り。すでに態度がデカイ(゚Д゚;)
ソ ソ ソクラテスか プラトンか 俺もお前も大物だあ♪ いや大物になりそうですね^^ 色合いがいいですね~ また縦構図にピッタリのお写真ですね^^ 2023.05.09. Tue. Hey Jude, don't make it bad Take a sad song and make it better… TeaLounge EG
2023年05月09日09時10分
これは凄いです。ここまで成長して高さ80センチぐらいありそうですね。早速収穫したいです。全部は食べきれませんので半分は残して今夜のおかずは煮付けかなぁ!明日の夕飯は筍ご飯ですかね。(笑)
2023年05月09日10時03分
既に態度がデカイ!存在感あります。 根本が見えませんがローアングルです よね。 上手く立ち上がれるか自分に置き換えて 案じてしまいます。 ところで食べられるのでしょうか? 美味しいのでしょうか?やはり食い気 (^-^ゞ
2023年05月09日13時06分
Tealounge EGさん 竹藪の新入りは、先輩たちに遠慮することなく どんどんと大きくなっていったようです。 このような新入りが他にもたくさんおりました(笑)
2023年05月09日13時24分
Winter loverさん ここまで大きくなっちゃうと、かたくて食べられないかもしれませんねぇ。 今春、4本も旬のたけのこを頂き、タケノコ尽くしの2週間がありました。 やはり掘りたては美味しいですよね^^
2023年05月09日13時26分
頂雅さん そうなんですよ。成長のとまった先輩たちに挨拶もせず、 どんどん伸びていく感じでした^^ 私なんて身長、縮んできた気もするし…( ̄▽ ̄;) 一段高いところにあった竹藪でしたので、ちょっとだけ かがんで撮れましたよ^^これが、完全にしゃがみ込んでの 撮影でしたら、この新人たちにやられてしまいそうでした>_< ここまで大きくなると食べられないと思いますねぇ。
2023年05月09日13時31分
新人さん、成長も早い早い!笑 タケノコは、土の中にあるくらいが美味しい…と言われますよね…ここまで育つと、もうタケノコではなく竹ですね(˃̵ᴗ˂̵๑)!! 雨後の筍と言いますが、先日の大雨でますます大きく育ったことでしょう! 我が家も掘りたて採りたてのタケノコを頂いて、フキと鶏肉と一緒に煮物にしました。新鮮だったので、アクも少なく本当に美味しかった…(๑´ڡ`๑)♡ 少し育ったくらいのタケノコなら、下の方は厚めの短冊切りにして味覇で炒めるとすごく美味しいんですよね^^ このタケノコの景色、凛々しく清々しく、美しいなぁと思って拝見しました♬
2023年05月09日17時35分
しまむさん 早いですねぇ。どんどんと大きくなって、態度もでかくなってきました(笑) そうですね。ちょっと地面に顔を出したぐらいが掘り出すタイミングでしょうか。 もっと早くても良いのかな。 ああ、いいですねぇ!とにかく新鮮なことが一番おいしいです。 我が家もこの春はタケノコの当たり年なのか4本もいただきまして、 いろいろ工夫していただきました。やはり鶏肉などとと一緒に煮て食べるのが 一番美味しいかもしれませんね。何度も食べられるし。 それと、タケノコご飯も美味しかったですよ。 この景色、街中では見られない光景ですよね。いつもありがとうございます^^
2023年05月09日18時11分
ち太郎さん タケノコが大きくなっていく勢いはスゴイです。 どんどん伸びていきますね。 我が家もタケノコを食べましたが、すべて頂き物でした。 でも、掘りたてのホカホカでしたので、やわらかくて美味しかったです^^
2023年05月09日21時37分
おお、堂々として風格すら感じますよね! しかしもう食べるには成長しすぎですかね? 夫のふる里には取り切れない食べ切れない筍がたくさんあるとか。 駆けつけたいけど飛行機も新幹線も高くて行けませんね、笑 こんな状態のがいっぱいありそう〜(^^)
2023年05月09日22時28分
Binshow
無断でスカウトされないか心配です。こんなに大きくなっては無理かな(笑)
2023年05月09日08時56分