写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

新人デビュー

新人デビュー

J

    B

    竹藪の新入り。すでに態度がデカイ(゚Д゚;)

    コメント18件

    Binshow

    Binshow

    無断でスカウトされないか心配です。こんなに大きくなっては無理かな(笑)

    2023年05月09日08時56分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    ソ ソ ソクラテスか プラトンか 俺もお前も大物だあ♪ いや大物になりそうですね^^ 色合いがいいですね~ また縦構図にピッタリのお写真ですね^^ 2023.05.09. Tue. Hey Jude, don't make it bad Take a sad song and make it better… TeaLounge EG

    2023年05月09日09時10分

    Winter lover

    Winter lover

    これは凄いです。ここまで成長して高さ80センチぐらいありそうですね。早速収穫したいです。全部は食べきれませんので半分は残して今夜のおかずは煮付けかなぁ!明日の夕飯は筍ご飯ですかね。(笑)

    2023年05月09日10時03分

    頂雅

    頂雅

    既に態度がデカイ!存在感あります。 根本が見えませんがローアングルです よね。 上手く立ち上がれるか自分に置き換えて 案じてしまいます。 ところで食べられるのでしょうか? 美味しいのでしょうか?やはり食い気 (^-^ゞ

    2023年05月09日13時06分

    よねまる

    よねまる

    Binshowさん  たぶん誰もスカウトしないと思います。 あと一週間早ければなぁって^^

    2023年05月09日13時22分

    よねまる

    よねまる

    Tealounge EGさん  竹藪の新入りは、先輩たちに遠慮することなく  どんどんと大きくなっていったようです。  このような新入りが他にもたくさんおりました(笑)

    2023年05月09日13時24分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  ここまで大きくなっちゃうと、かたくて食べられないかもしれませんねぇ。  今春、4本も旬のたけのこを頂き、タケノコ尽くしの2週間がありました。  やはり掘りたては美味しいですよね^^

    2023年05月09日13時26分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  そうなんですよ。成長のとまった先輩たちに挨拶もせず、  どんどん伸びていく感じでした^^ 私なんて身長、縮んできた気もするし…( ̄▽ ̄;) 一段高いところにあった竹藪でしたので、ちょっとだけ  かがんで撮れましたよ^^これが、完全にしゃがみ込んでの  撮影でしたら、この新人たちにやられてしまいそうでした>_< ここまで大きくなると食べられないと思いますねぇ。

    2023年05月09日13時31分

    miyamasampo

    miyamasampo

    竹は本当に成長するのが速いですよね。下からのアングルで上に伸びようとする竹のエネルギーがよく表現されていますね。

    2023年05月09日15時56分

    よねまる

    よねまる

    miyamasampoさん  早いですよねぇ。どんどんと大きくなっていきます。  ありがとうございます。このサイズが数本、あちらこちらに^^

    2023年05月09日16時51分

    しまむ

    しまむ

    新人さん、成長も早い早い!笑 タケノコは、土の中にあるくらいが美味しい…と言われますよね…ここまで育つと、もうタケノコではなく竹ですね(˃̵ᴗ˂̵๑)!! 雨後の筍と言いますが、先日の大雨でますます大きく育ったことでしょう! 我が家も掘りたて採りたてのタケノコを頂いて、フキと鶏肉と一緒に煮物にしました。新鮮だったので、アクも少なく本当に美味しかった…(๑´ڡ`๑)♡ 少し育ったくらいのタケノコなら、下の方は厚めの短冊切りにして味覇で炒めるとすごく美味しいんですよね^^ このタケノコの景色、凛々しく清々しく、美しいなぁと思って拝見しました♬

    2023年05月09日17時35分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん  早いですねぇ。どんどんと大きくなって、態度もでかくなってきました(笑)  そうですね。ちょっと地面に顔を出したぐらいが掘り出すタイミングでしょうか。  もっと早くても良いのかな。  ああ、いいですねぇ!とにかく新鮮なことが一番おいしいです。  我が家もこの春はタケノコの当たり年なのか4本もいただきまして、  いろいろ工夫していただきました。やはり鶏肉などとと一緒に煮て食べるのが  一番美味しいかもしれませんね。何度も食べられるし。  それと、タケノコご飯も美味しかったですよ。  この景色、街中では見られない光景ですよね。いつもありがとうございます^^

    2023年05月09日18時11分

    ち太郎

    ち太郎

    やっぱり凄い勢いですね。 筍を掘ったは良いけど中の大きさが解らず、剥いたら小ちゃくて可哀想な気持ちになりました。それ以来、筍は買って食べてます(笑)。

    2023年05月09日19時14分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ここまで伸びたら攫われる心配はなさそうですね。 あっ、まだ筍食べてなかった。

    2023年05月09日20時42分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  タケノコが大きくなっていく勢いはスゴイです。  どんどん伸びていきますね。  我が家もタケノコを食べましたが、すべて頂き物でした。  でも、掘りたてのホカホカでしたので、やわらかくて美味しかったです^^

    2023年05月09日21時37分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  ここまでくれば一人前の竹ですね^^ あらら、食べてない?  小さいのを買ってきて、鶏肉と一緒に煮物にして食べてくださいね^^

    2023年05月09日21時39分

    *kayo*

    *kayo*

    おお、堂々として風格すら感じますよね! しかしもう食べるには成長しすぎですかね? 夫のふる里には取り切れない食べ切れない筍がたくさんあるとか。 駆けつけたいけど飛行機も新幹線も高くて行けませんね、笑 こんな状態のがいっぱいありそう〜(^^)

    2023年05月09日22時28分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    う〜ん 羨ましいほど立派だなぁ… 石ころ蹴ってコンコロロ〜ん。(汗

    2023年05月10日06時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 新緑萌える
    • 青の誘惑
    • じゃがいもの花
    • 里山の紫陽花
    • そよぐ
    • 里山初冬

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP