写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ikimonowalk ikimonowalk ファン登録

ウスアオエダシャク

ウスアオエダシャク

J

    B

    見たことあるようで見たことない。初見の蛾であり、「ツバメエダシャクから後翅の尾状突起を取り除いたエダシャク」というのが第一印象だった。出現時期は4-6月。寄主植物はクヌギ、ミズナラ、アベマキ、クリ。ウスアオエダシャクの翅は若干黄色味を帯びるが、よく似たウスオビシロエダシャクの翅は光沢のある白色をしている、とのこと。現時点では両者の識別に自信がない。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたikimonowalkさんの作品

    • ヒメクロサナエ ♀羽化
    • ナナフシモドキ(幼虫)
    • ヒメサナエ ♀羽化
    • ショウジョウトンボ ♂
    • 初蛾
    • ベッコウトンボ ♂
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP