上海カーニバル
ファン登録
J
B
しまむさん ははは・・・結構シブ目が好みなんですね。 ママチャリとのミスマッチでもカッコ良くて羨ましい。外人さんはやっぱり絵になります。 この酒蔵を見学してきました。めちゃくちゃ面白くて勉強になって楽しかったのダ^^ ここに棲みつく麹で作るこの場所でしか作れない貴重な日本酒・・・ いつまでも伝統と味を受け継いでいってもらえればうれしいなぁって思いました。 ここは岡山県倉敷市の美観地区・・・映り込んだ建物にはウダツも写っています。 流石しまむん、よくわかってらっしゃる。 建物だけを見れば、タイムスリップした様な素敵な場所でした。
2023年05月08日02時22分
おはようございます♡ カーニバルさん倉敷へ旅されたんですね♪ この美観地区の散策はほんと楽しいです♡ 酒蔵見学で試飲もありかな(*ノωノ) 映り込みも古い建物も外人さんもいい感じです☆彡 旅シリーズ楽しみにしていまーす♡
2023年05月08日07時04分
pyhäさん 旅されたことがあるんですね・・・ホントにいい街でした。 酒蔵見学は、もちろん試飲もありましたが、下戸のワタクシは舐めるだけ^^ ココは撮るところが多すぎて旅の記録、ぼちぼちアップしていきます。
2023年05月10日16時27分
CheshireCatさん 日本酒の酒蔵なのに、なぜかママチャリの外人さん・・・こんなミスマッチも面白いかなと。 しかし、この引き戸のガラスの質感。たまりませんでした^^
2023年05月10日16時30分
♪tomo♪さん 同じ時代の建物かもしれないですね。 たぶん時代時代の流行りみたいなのもあったんだと思うのです。 しかし聞けば聞くほど♪tomo♪さんの実家の魅力度が上がっていく。 ♪tomo♪さんが撮らないのなら代わりにワタクシが撮りに伺っても良いのですが^^
2023年05月10日18時30分
しまむ
映り込みの向こうの、イケメンが気になってしまう私を許したまへ… しっかりとした造りのガラス入りの引き戸! 大切に手入れされて、お店の顔になっているんだなぁと感じました。向かいにはウダツも見えるような…タイムトラベル気分で拝見しております^^
2023年05月07日23時32分