写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

makosamba makosamba ファン登録

八ヶ岳と川俣渓谷の春

八ヶ岳と川俣渓谷の春

J

    B

    八ヶ岳南麓の大泉高原と清里高原を隔てる川俣渓谷にも春が訪れました。 新緑に包まれた渓谷に朝陽が差し込み、日向と日陰のダイナミックなコントラストを生み出していました。

    コメント6件

    野良なお

    野良なお

    凄い所ですねえ。 富士の樹海のように一端迷い込んだら生きて出られないような 雰囲気の広大な森ですね。 新緑の美しさに惑わされないようにしないといけませんね。

    2023年05月07日21時21分

    makosamba

    makosamba

    野村なおさん、こんばんは。 いつも大変お世話になっております。 この渓谷は大変深くて、撮影場所から下まで約100mあります。下を見ると目がくらくらして吸い込まれそうになる様な錯覚に襲われますので、できるだけ下を見ない様にして撮影しました(実は高所恐怖症です^^;)。仰る通り、森の中に入ったら迷ってしまうと思います。 嬉しいコメントを頂戴し、ありがとうございました m(_ _)m

    2023年05月08日12時37分

    さななろ

    さななろ

    おはようございます。 現在、朝8時18分です。 朝一の空気が自宅にいながら一変したような空気感に包まれております。 光と影の調和がmakosambaさんらしい素敵な作品と思いました。 今度は長野に行きたくなりました。

    2023年05月08日08時20分

    makosamba

    makosamba

    さななろさん、こんにちは。 いつもお世話になっております。 信州は、標高の低い地域はもう桜も終わり新緑も少なくなりつつありますが、標高の高い場所では今が最盛期でとても美しいです。特に若葉がパステル調に光り輝く様子は何度見ても見飽きません。 是非、チャンスがあれば信州にもお越しください。 いつも温かいお言葉をいただき、ありがとうございます m(_ _)m

    2023年05月23日17時18分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    山笑う春の渓谷がとても素敵です!

    2023年05月10日21時11分

    makosamba

    makosamba

    LOVE J &Pさん、こんにちは。 仰る通り、長くて寒い冬があけて春が来たことを、八ヶ岳が笑って迎えているように感じました^ ^ いつも嬉しいコメントを頂き、ありがとございます m(__)m

    2023年05月23日17時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmakosambaさんの作品

    • 晩秋の滝
    • 夏の蓼科大滝
    • 残照
    • 光と戯れるもみじ*2
    • 川霧が立ち昇る吐竜の滝
    • 奥蓼科の夏;横谷渓谷

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP