横波
ファン登録
J
B
今日はこどもの日 民家園のイベントで、ボランティア会の手作り市が開催されていました。 こちらは鍛冶の会。 いつもトンテンカンコン何を作っているのかと思ってましたが、 こういうものをこさえてたんですね・・・ 鍛冶の会では包丁研ぎもやってました。一本300円なり。
いいなぁ・・・ 萌えるわ! こ~言うの見ると 西洋剃刀に手を出そうかと思ってしまうけど 本体と数種類の砥石と 革砥まで揃えるとなるとψ(`∇´)ψ やっぱ 辞めた~って、なってしまうKARLなのですww
2023年05月07日16時26分
しまむさま これ以外にも、竹馬、コマ回しと、お正月のようなイベントやってました (^^) 鍛冶屋チームは、自分の納得が行くまでやってますから、 きっと良いものだろうと思いますよ (^^)
2023年05月07日18時14分
KARLさま ここでも萌えるんかい・・・ 散髪屋さんでやってもらうひげ剃りは、きっと切れ味鋭いんだろうなぁと・・・ ここは砥石も○番と、いくつも揃ってますよ (^^)
2023年05月07日18時16分
しまむ
こどもの日の民家園のイベント、これは楽しそうです!いいなぁ… ものづくりの成果を見せてもらえて、しかも販売しているなんて…夢中になって覗き込んで、いくつか買ってしまいそう(˃̵ᴗ˂̵๑) ナイフなどの柄も味わいがあって、手に入れて使って育てたくなります♬ 包丁研ぎ、いつも自分で砥石二つ使ってするのですが、超自己流で…是非是非本当の研ぎ方をこの目で見るためにも、お願いしてみたくなります!
2023年05月07日12時32分