yuk_y
ファン登録
J
B
6年ぶりに訪れた新倉山です。 この日の早朝、忍野からは富士山が全く見えず、すぐさま高い所を目指して新倉山へ。 久しぶりに訪れた新倉山は以前とは異なり観光地化していて、駐車場は有料、長蛇の列、5分の時間制限入れ替え式。慌てての撮影でした。 以前はデッキもない山の斜面に三脚を立てながらのんびりと富士山と忠霊塔の景色に浸った頃からすると、歳月の変化を改めて感じることとなりました。
リストリンさん コメントありがとうございます。 ほぼ桜満開のタイミングでしたので激混みはなんとなく覚悟していましたが、ここの厳しい石段を登って、更に行列で1時間ぐらい待ち、インバウンドで外国人が多く、デッキに移動する直前にFiveMinutes FiveMinutes FiveMinutes・・・5分、5分、5分・・・の連呼には減なりでした^^; とは言え、確かに貴重な日本の代表的な風景、いつまでも撮影できる風景として永く継続して、続いて欲しいものですね。
2023年05月06日15時40分
外国人観光客に人気のスポットですね。 初めて見た時は寺院かと思って見ていましたが、神社なんですね。 昔はのんびり撮影できたとのことですが変わったんですね。 京都の伏見稲荷は現在大変人気の有るスポットですが、私がまだフィルムの時代 一度行ったことが有りますが人気(ひとけ)が無く寂しくて途中で引き返した覚えが有ります。 同じような現象ですね。
2023年05月06日23時23分
野良なおさん コメントありがとうございます。 今では撮影用のデッキが整備され安全に富士山を眺めることができ、デッキへ上がる道も整備されています。 外国人の多さは伏見稲荷の方が圧倒的に多いように思いますが、京都と富士山、どちらも日本の象徴ですね^ ^
2023年05月07日00時18分
やん・うえんりーさん ありがとうございます。 できればもっと早い日の出前後に撮影したかったところですが、この日朝からは一瞬しか富士山が見えず、この時間帯になって雲が抜けたと係の人が言っていました。 忍野で富士山が見えず撃沈後、新倉山に回って結果オーライでした^ ^
2023年05月07日00時22分
リストリン
致し方なし、でしょうね。日本を代表する風景です。誰もが撮りたくなります。 しかし5分とはなんとも忙しいですね。
2023年05月06日15時10分