HIDE862
ファン登録
J
B
定番夜景を自分で撮影してみるTOKYO NIGHT VIEWS 。 改装が終わった新丸ビル7Fのテラスから撮影。 夕陽の残照を受けた東京ミッドタウン八重洲がとても綺麗でした。 拡大してお酒でも飲みながらテラスの雰囲気を味わって下さい! 尚、右下に新丸ビル自体が写っていますが、これは仕方ないですね。
HAMAHITOさん お疲れ様です。皇居側の綺麗な夕焼けが反射していました。 28mm。スナップでは不得意なんですが、都会の風気を撮るにはいい感じですね。
2023年05月05日22時02分
こんばんは、HIDE862さん。 しばらく東京駅近辺へ行ってなかったので新丸ビルが改装工事をしていたことさえ知りませんでした(^_^;) ミッドタウン八重洲へは行ってみたいと思っていましたが、こうして東京駅と一緒に撮るのもカッコいいですね^_−☆
2023年05月06日03時23分
ex-ICHIROさん お疲れ様です。新丸ビルの飲食のフロアの改装で、テラスに入れませんでした。 ビルも完成して、思いっきり構図の中に入れてみました。高級感も漂いますね!
2023年05月06日08時14分
ヴィスコンティさん お疲れ様です。 飲んでおられますか!心地よい風も感じながら楽しんで下さい。 色彩ですが、現像で濃厚に仕上げ、立体感にも気を使いました。
2023年05月06日12時12分
TOKYO NIGHT VIEWSシリーズ、いずれも美しいですねえ! いつも公園の草花ばかり見ているとまるで別世界です。 先日、表参道へ行く機会があってカメラを持ってブラブラして来ましたが、撮り方を忘れたかのようでした^^
2023年05月06日15時07分
美しいブルーアワーに見入ってしまいました。 ブルーフェチ、映り込み大好き人間には大好物なお写真です。 まるで、pc-eレンズで撮影されたかの様な描写ですね。
2023年05月06日19時23分
この角度からの東京駅、八重洲は目新しいですね。マジックアワー時の撮影はHIDE862さんの十八番ですね。日ハムも再び最下位に落ちましたがこれからは上だけを見て進撃ですね。DeNAは上が居ないのであくまでもチャレンジャーとして守りに入らず戦って行ってもらいたいです。
2023年05月06日21時55分
kiwi♪さん おはようございます。色はブルー主体とし、アオリ効果を入れつつ立体感を感じる現像をしてみました。Lrは何でも出来ますね。でも、ちょっと濃いめ過ぎたのが反省点。プロファイルをZ7の風景を使ったのが一番の原因です。 残照の反射は初めて見ましたが、綺麗でした。
2023年05月07日07時52分
ひらたまごさん おはようございます。広角では庇が入り、撮る方が少ないかもしれません。マジックアワー時は空の明るさが街を照らす事もメリットだと思います。 私的には甲子園でDeNAのユニを着て、応援の加勢をしたいですね!阪神ファンは熱狂的なので座る席には気を付ける必要があります(笑)今年の日ハムは若い選手の成長が顕著ですが、防御率・失策を抑えて適時打と長打が出ればDeNAと日本シリーズで対戦出来るかもしれません。
2023年05月07日08時51分
写楽旅人さん お疲れ様です。有難う御座います。 最近はLightroomを使っています。ダイナミックに現像出来て欧米人好みのコクのある色が出ます。写欲が出る被写体は人それぞれですね。近くに都営の公園がありますが、ほとんど行きません(笑) 表参道難しそうですね。狭い場所に多くの人がいる景色は難関だと思っています!
2023年05月08日00時13分
陽が沈むのが遅くなってきてるとはいえ、ISO低め、さらに絞り値f8に対して、 SS3秒でしっかり光と取り込まれていて良い明るさですね! すごく綺麗な描写です!! ビルに映るリフレクションビルも本当綺麗(^^) 私の会社からも遠くはないので、仕事帰りとか、東京駅寄って、 いつかはこんなシーンを撮ってみたいと思いました。 HIDE862さんほど綺麗に撮れる自信はありませんが^^; 勉強になります(^^)
2023年05月08日21時30分
聖太のパパ0526さん おはようございます。Z7にこのレンズをつけると軽量になり小さなクランプで固定して撮影しています。更にND8を使用しています。現像はLrcにて線形マスクを3つ使い絵作りをしてますので、かなり盛っています(笑) 色々な構図があると思いますので、是非挑戦してみて下さい。
2023年05月09日06時30分
Hill photoさん おはよう御座います。このビルには庇が写らないで撮影出来るポイントがあると思いますが、部外者には難しそうです。駅舎をまず魅力的に現像し、それに合わせ空やビルを調整しました。
2023年05月09日06時37分
素晴らしい❣ の一言です 皆さんのコメントを拝見して、その全てに同感です☆☆ 専門用語は分からないとこもありますが、、、、 ダイナミックな現像・コクのある色味、素晴らしい迫力! 手前のビルの一部が入っている構図は奥行き感があって好きです ・・・・・ 初心者の意見で申し訳ありません
2023年05月09日11時56分
ちこちゃんさん おはようございます。奥行きが出て、ノイズになる看板を避けたポイントで撮影しました。手すりにクランプでカメラを固定し、精密な写りを目指しましたが、ちょっとブレていますね。駅舎の荘厳さが出るよう現像しましたが、Lightroomはどんなカメラでも使えるパワフルなソフト。ちこちゃんさんも同じような絵作りが出来ると思いますよ。
2023年05月10日09時24分
精巧なジオラマで見ているような、東京駅が素敵だなと思いました。 通勤は、新橋乗り換えなので、もう一歩足が伸びませんが、こんな素敵な 写真を拝見すると、行ってみたくなりますね。
2023年05月17日01時50分
うめ太郎さん お疲れ様です。Lightroomのマジックです(笑)現実とは少し違う風合いになりますね。 リアルなようでリアルじゃない画像が出てきました。 東京駅周辺の重厚感は凄いと思います。是非是非、撮影して下さい!
2023年05月17日23時42分
HAMAHITO
高層ビルへの映り込みが素敵です! 28mmで東京駅舎との程よい距離感もいいですね。
2023年05月05日19時03分