写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

日常カラフル(film)

日常カラフル(film)

J

    B

    生活密接ポップ これぞアートなり それぞれにフォントが素敵すぎる! そして初めて使うportra160が素敵すぎる。

    コメント12件

    hiromin

    hiromin

    こちらは可愛い日常のポップアートね! この切り取りも好き♡ 熊本のこの甘夏すっごく美味しいんだよ〜 っていうプチ情報(*^-^*)ゞテヘヘ

    2023年05月05日14時51分

    CheshireCat

    CheshireCat

    まさに日常の中にアートあり。フィルム使って記録するだけの価値がありますね。 みょうがとなすは好物なので、そこにも惹かれたりします。

    2023年05月05日15時46分

    よねまる

    よねまる

    高知のなす。このカラーリングいいですねぇ! この紫色は目に留まるでしょう^^ "高知"の赤も目立つし。 ちなみに、いちばん上のみょうが。あれは段ボールじゃなくて 発泡スチロール容器なんですよね。車に積んでいて、夏にスーパーで 冷凍食品やアイスクリームを買った時に入れて運べは保冷の役割も!^^ 同じ箱が家にあるんですよ~(笑)でも、我が家はみょうがは食べないのにね…( ̄▽ ̄;)

    2023年05月05日15時52分

    しまむ

    しまむ

    ひろみん 日常の中のカラフルって面白い!八百屋さんの箱も、ビールケースや清酒ケース、お店の裏はだから魅力的なのかも!! というわけで、一つ前の写真を撮り終えて、ぶらぶら歩いてお店の裏で見つけた景色なのだ♡ カラフルなもの探していたから、見つけた瞬間にオオ!!って嬉しかった〜! 熊本の甘夏、美味しいよね!!うち、柑橘系大好きだからものすごくよく買うの! このブランド近所でも買えるんだよ〜!!その八百屋さんは、そちらの野菜や果物をたくさん仕入れるから、買いにいくと地名を見ることが多くて^^ 最近は八百屋さんでひろみんを思い出すこと多いです、というプチ情報(⁎⁍̴̆ ꈊ ⁍̴̆⁎)ムフフ♡ メッセージ、ありがとう〜!!

    2023年05月05日17時45分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん 茗荷と茄子というと、これから夏に向かってさっぱりとビールのおつまみになりそうな名前!笑 私も大好きな野菜です!茗荷は茗荷でしか出せない味があって、甘酢漬けにすると色も美しいんですよね〜…っていつものごとく、食べ物になるとすごい勢いで脱線しますw 偶然にも、赤い台車の上にこんないい雰囲気のずらし方と色の並びで、箱が重ねてありました! これもまた撮らねばいかん!の気持ちが湧き上がる景色^^ 先日のチェシャさんの「オレンジドア」の時のように、最初の頃にこういう被写体にどんどん出会うと、いきなりエンジンかかりますね♬ 私もやはり、ポートラ160を入れて歩いたこの日はどんどん面白いものや色に出会って、ウキウキ気分で撮り歩くことができました(๑´ڡ`๑)ムフフ メッセージ、ありがとうございます!!嬉しいです^^

    2023年05月05日17時51分

    しまむ

    しまむ

    よねまるさん 高知のなすの、高知の赤と台車の赤! ベッタリと紫ではなくて、クレヨンで塗ったような雰囲気もいいですよね〜!! みょうがの発泡スチロール容器、大活躍ですよね!ついトロ箱って呼んでしまうんですが(笑)、これは軽くて保温保冷効果があって、すごく便利ですよね! アイスクリームのアイデア、良いなぁ…アイスクリーム、買って帰る途中でいつも溶けちゃいます。パリッパリのチョコモナカジャンボが好きなんですけど、もなかがシケ〜ってなってしまう〜( ´ö` ;)笑 その方法でアイスクリームを車に積んで帰るということは、「みょうがの発泡スチロールの箱を見るとアイスクリームを思い出す」というパブロフの法則が生まれるわけですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و !ムフフ メッセージ、ありがとうございました!アイスを買いに行きたくなりました笑

    2023年05月05日17時59分

    gustave

    gustave

    こうしてみるとダンボールのデザインて面白いね! ナスにわたしも目がいっちゃったー(´∀`) 好きな野菜なんだし!!

    2023年05月06日06時04分

    tu na ko

    tu na ko

    ポートラの発色、いいですよね〜  一本持ってるんですが、二度と買えないかと思うと使えない^^;

    2023年05月06日19時44分

    しまむ

    しまむ

    ギュスさん 野菜や果物のダンボール、下地の色からフォントデザイン、本当に面白い! 野菜や果物のイラストもそれぞれに個性があって、こんなふうに積み重なっているとますます面白いなぁと思ったのです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! なんだか…八百屋さんとかスーパーの裏口をうろうろしたくなる笑 ナス、焼きなすも美味しいし!ナスとトマトも相性が良くて好き!食べ物の話は止まらないわよ〜!!w またナスの美味しい季節、来るなぁ〜(๑´ڡ`๑)ムフフ♡ メッセージ、どうもありがとう〜!!連休、ゆっくり休めてるかな…いつも感謝なのです!

    2023年05月06日21時59分

    しまむ

    しまむ

    tu na koさん 初めて使ってみて、え!私こんなにフィルム写真上手くなったんだ!って錯覚しました笑 ずいぶん以前に手に入れた一本、ずーっと使わずに…というか使えずに持っていました。 今回思い切って、カメラに入れてみてよかった! フィルム、本当に手に入りにくくなっていますね〜( ´ö` ;) この間のフィルム難民のタグ、現実的でうんうんとなりました。 フィルム写真の経験がすごく浅いですけれど、最初からこんなに無いのかと唖然です。 昔は普通にスーパーのレジ脇とか、コンビニで売っていた感覚だったのに…っていつのことなのか!笑 私は現像に行くたびに、現像だけだぞ!フィルムは買わないよ!って心に誓うのに…棚に並ぶ姿を見つけると、ストック欲しさについ「一本だけ…」って手に取ってしまいます。 ポートラ160、この仕上がりに感激して一本また買ってしまいました。今年初めの福袋に入っていたポートラ400は…本当に使う機会を探ってしまいます! tu na koさんと同じく、使えない…だってものすごく高いんだもの…なんとかしていろんなフィルムを試して、フィルム写真を楽しんでみたいと思います^^ メッセージ、ありがとうございました!!

    2023年05月06日22時21分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    これは大好きなヤツです。このフイルム、いい色出しますねぇ。 店頭ではあまり見かけないけど、面白くて美しい段ボールは結構多いと思うのダ^^ ワタクシもこんなモノ達を撮りたくなります。特にバナナの箱には目がありません。 しまむんの目線に乾杯・・・

    2023年05月07日22時50分

    しまむ

    しまむ

    上海さん 大好きなヤツです、の言葉が嬉しくて小躍りしてしまう〜( ᐙ و(و♬ナカマ!笑 様々な商品のパッケージもそうなのですが、商品ダンボールのデザイン、いいですよね〜♡ ちいさな部分の意匠も凝っていて、長く愛される商品ほど納得してしまいます^^ バナナの箱!私はバナナに貼ってあるシールが大好きで、いろんな種類を食べてノートの表紙に貼りまくりたい!と思った時期があります笑 それを伺って、近所の八百屋さんでバナナの箱に注目しようと決心するしまむんであった…ムフフ 上海さんとの好みの一致に…乾杯˚✧₊⁎♡ メッセージ、ありがとうございます!!

    2023年05月08日00時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • 語らいの晩秋(film)
    • 咲かぬなら映り込ませて目黒のサクラ(film)
    • あの夏(film)
    • まどろみ(film)
    • 柴犬色のキミ(film)
    • サクライロ(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP