写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

風輔 風輔 ファン登録

良かった!

良かった!

J

    B

    東日本大震災で、溜め池に亀裂が入ってしまい、水が抜けてしまいました。 翡翠君達どこへ行ったか心配でしたが とりあえず無事な事だけ確認出来ました。 水位が5m下がった分だけ遠くて、大変申し訳ありません。

    コメント9件

    SeaMan

    SeaMan

    やはり、色々な所に影響が出ているのですね 今年は子育ては大丈夫なのでしょうかね。

    2011年05月07日22時24分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    無事が確認できたのは、何よりでした。 ため池の水が抜けるとは、色々な所で影響が出ているのですね。 カワセミちゃん一匹も大切な命と、その大切な生活環境ですね。ぜひ落ち着いて、再度定着してくれる事を祈っております(^^

    2011年05月07日22時45分

    風輔

    風輔

    水無月右近さん、有り難うございます。 翡翠が居てくれて嬉しかったです。 写真はいまいちで申し訳ありません。

    2011年05月08日09時32分

    風輔

    風輔

    αCManさん、有り難うございます。 震災の影響が鳥さんたちにも影響があるのは悲しいことです。 この池はワカサギが沢山居たのですがどうなったのかは分かりません。

    2011年05月08日09時35分

    風輔

    風輔

    pengin dy5wさん、有り難うございます。 水位が下がって岸から遠くなってしまったので、写真がいまいちですみません。

    2011年05月08日09時37分

    麻美♂

    麻美♂

    水が抜けたということは、餌である魚は干えあがった? と思ったら、5mの水位低下なんですね。 震災の影響は大きかったけど、カワセミが無事いて良かったですネ^^

    2011年05月08日14時26分

    Tossyi

    Tossyi

    良かったですネ!!カワちゃん無事で何よりでした。 水位が5mも下がったのですか、その分魚も少なくなり、 カワちゃんの生活も大変でしょうが、頑張って欲しいですね。

    2011年05月08日21時06分

    風輔

    風輔

    麻美♂さん、そうなんです。 これが完全に水が無くなっていたら カワセミもワカサギも居なくなってしまったでしょうが 堤防より湖底は低いので水がまだ1〜2m位残ってくれて良かったです。

    2011年05月08日21時27分

    風輔

    風輔

    Tossyiさん、本当に良かったです。 堤防を修復するそうなので、元の状態にもどって カワちゃんがまた繁殖してくれる事を願っています。 この池にはもう一羽反対側にもカワセミが居たのですが そちらは確認出来ませんでした。無事な事を祈っています。

    2011年05月08日21時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP