写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

元隊長 元隊長 ファン登録

姫様の桜

姫様の桜

J

    B

    今から350年前、京都から迎えたお姫さまのお嫁入り道具の中にあった3本の苗木。それが元となって長い年月を経て、今日まで残る「角館のしだれ桜」になったと言われています。 角館 観光パンフレットより転載 明るく見えますが武家屋敷通りの夜桜です。

    コメント4件

    元隊長

    元隊長

    スパークスさん ありがとうございます 黒塀の街並みが枝垂桜につつまれている素敵な場所でした。 お姫様の髪も桜のように、、おお、スパークスさん、ロマンチストですねっ♡

    2011年05月08日11時12分

    元隊長

    元隊長

    なっつさん こんにちは! 半月ほど寒かったから桜が遅れてね、、と、宿のご主人が仰ってました。 夜にはストーブを付けて過ごしました。秋田の内陸部は冷えますね。 角館の夜を散策しました。しっとりと雨に濡れる街並みが美しかったです。

    2011年05月08日11時18分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    歴史ある桜なんですね。 とっても綺麗ですね。

    2011年05月08日13時53分

    元隊長

    元隊長

    アホキン・コレステロールさん どうもありがとうございます! 背景の武家屋敷はもちろん、桜にも物語があることが味わい深いです。 街並みと桜が一体となった素敵な場所でした。

    2011年05月08日19時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された元隊長さんの作品

    • 鳥海の夕景
    • 春の色 日光
    •  にょきにょき協奏曲
    • 名残の桜
    • 春色スニーカー
    • 桜前線を追って

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP