写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

WarehouseなHairhouse

WarehouseなHairhouse

J

    B

    いわゆる倉庫街を改装した、若者に人気のある地域です。 高松市の場合はレンガではなくトタンやスレートですね。 さすがに一眼レフでは目立ちますから、こういう時コンデジはいいです。 さりげなく撮れますから。もちろん今日は仕事でしたからD3sは持ってませんでしたけど(^o^)

    コメント15件

    Good

    Good

    おしゃれですね~♪ ハサミが錆びていないか心配です・・・おじさんの心配。笑 Goodな作品です!

    2011年05月07日19時29分

    m.mine

    m.mine

    本当におしゃれですね。こんなおしゃれな場所でカットすると かっこよくなりそうですね。 コンデジはいいですよね。私もいつも持ち歩いています。

    2011年05月07日19時37分

    eum88

    eum88

    GALSON様 こんばんは、お邪魔します。 お洒落ですね。 お仕事にもコンデジを持ち歩いていらっしゃるのは凄いです。 見習はなくてはと思いました。 スレートでストレート仕上げでと言ってみたいですね・・・^_^;

    2011年05月07日19時52分

    sokaji

    sokaji

    店も恰好いいけど、GALSONさんのこのカットも素晴らしいですよ。

    2011年05月07日20時39分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Goodさん、こんばんは。この後雨が降りましたのでタイミング的にはよかったです。

    2011年05月07日23時34分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    m.mineさん、そうですね、重宝します。写りもまずまずですし。

    2011年05月07日23時35分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    eum88さんん、本当はじっくり撮りたかったんですけど、変質者と思われますからねぇ(笑)

    2011年05月07日23時36分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    sokajiiさん、恐れ入ります。カットにカットですね。

    2011年05月07日23時36分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    柊菜さん、是非お越し下さい。ただし戦闘機は飛んでいませんので.....(笑)

    2011年05月07日23時37分

    白狐©

    白狐©

    街撮りはコンデジがいいかもしれませんね。サッと撮ってサッとしまう。 特に人が絡むのはそうしたほうがいいのかも。 トタンですか。それもまた味ですが、レンガよりも維持が大変だろうか?

    2011年05月08日00時32分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    KATOさん、こんばんは。 そうですね、コンデジは片手でさっと写せますから、機動力が物を言いますね。

    2011年05月08日00時40分

    FRB

    FRB

    コンデジ持ってないのですが、この様なスナップショットでは重宝しそうですね。 素敵な作品だと思います。影響されてコンデジ買うかもしれません。

    2011年05月08日08時17分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    FRBさん、とっさの場合は持っていれば威力を発揮しますよ!

    2011年05月08日13時00分

    レオ

    レオ

    ボクもこの様な写真をこっそり 撮ってみたいです^_^;

    2011年05月08日18時56分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    レオさん、こっそりですよ、こっそり(笑)

    2011年05月08日20時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • 絵葉書のような定番なんですが〜冬の栗林公園
    • 桜の木の下で
    • Lady at Wharehouse
    • 台風一過
    • 月食の夜
    • わびさび~冬の栗林公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP