ぶっちゃん
ファン登録
J
B
端午の節句がやって来ますね。 この地区では商店の軒下に鯉のぼりを吊るす行事が以前からあります。 子供達の成長を願うことはいつの時代も一緒ですね^^
ペーパーホワイトさん、おはようございます。 ずっと前からこの地域でこの様に軒下に吊るして端午の節句を祝ったようです^^ 観光客も珍しい光景を楽しんでいましたよ!
2023年05月03日07時15分
shigechan さん、おはようございます。 はい、地域全体で子供達の成長を願って鯉のぼりをぶら下げる様になったのでしょうね! 珍しいので撮りに行ってきました。
2023年05月03日07時18分
これは珍しいですね。 歌手ぶっちゃんさんの唄通り屋根より低いですね。 暖簾の代わりみたいです。 建物自体も二階建てではないようですね。明り取りの窓みたい。
2023年05月03日09時24分
軒幕の代わりですね。 いやしかし端午の節句、いい情景です。 子供は次代を担う社会の宝ですから健康ですくすく育ってほしいという願いなのでしょうね。 願わくば将来に渡って子供たちが安して暮らせる社会環境を国に構築してほしいものです。 平和と安心を祈って。。 2023.05.03. Wed. Hey Jude, don't make it bad Take a sad song and make it better… TeaLounge EG
2023年05月03日12時41分
TeaLounge EGさん、こんにちは。 この地区のお店には殆どこの様に鯉のぼりを飾っています。 子供達が心身ともに健康に育って欲しとの願いが込められています。
2023年05月03日13時21分
shigechan
お早う御座います。 暖簾替わりのような鯉のぼり達。 早、子供たちの成長祈願の端午の節句、到来ですね。
2023年05月03日07時02分