写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sho-butterfy sho-butterfy ファン登録

どこまでも花畑 ひなげしの蕾と花たち

どこまでも花畑 ひなげしの蕾と花たち

J

    B

    ひなげしポピーがどこまでも咲く風景です。今トゲトゲの緑だけが目立つ蕾も程なく咲くと赤く染まるのでしょう。 本日から早めのお休みをもらいGWです。 日頃から気になっておりました千葉県は柏と我孫子の間に壮大な面積で展開する 「あけぼの山農業公園」に電車とバスを乗り継ぎ訪れました。千葉には風車のある公園がアンデルセン公園、さくらふるさと広場など多いのですが、ここも風車あります。 が、風車の周囲はチューリップの季節が終わり、やや終末感ありましたので、 主に少し離れたポピー畑を撮影いたしました。

    コメント6件

    shinya2219

    shinya2219

    コメントありがとうございます。 ポピー畑 広がりが感じられ素敵です。今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年05月03日05時24分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    shinya2219さん こんにちは。広がりもっとうまく撮れたらと思っております。 こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

    2023年05月03日14時11分

    虹橋☆

    虹橋☆

    アグネスチャン  丘の上 ひなげしの花でうらなうのあの人の心今日もひとり来る来ない ・・・♪    /三三 ̄\   / (    \   / ノヽ \\ ヽ  ( /  \ ミ  |  ||ー-、ッ >―、_ |  | ト、●> <●フ 6)|  ||  ̄    ノ |  |∧ 人_ノ\ | ハ  | ∧|-==ァ| / ノ )  从 \  ̄ /( ノ) /ノ ヽ ) ̄ ̄ ( ノ) 「どうして日本人は鳩を食べないのか…」と不思議がっていたそうです・・( ̄◇ ̄;)

    2023年05月05日18時07分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    虹橋☆さん 私もその歌口ずさみながら、撮影しておりました。 アグネスちゃんさんは、ユニセフ関係の人道活動をする人なので、ほかの香港人と違い当時も自分では鳩は食べていないのではないかと思います。

    2023年05月05日18時13分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    ようこそ柏へ❣ 後ろボケの美しいポピー畑の表現ですね あけぼの山農業公園は自宅から車で10分ですのでよく訪れます 今年のポピーは草と同居していましたーー 私も毎年UPさせて頂いていますがスカッとした構図の写真が撮れません(^^;

    2023年05月20日13時47分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    ちこちゃんさん こんにちは。コメントありがとうございます。ポピーが草と同居というのは、同感です。早く暖かくなった今年なので、ポピーと他の雑草の生育スピードが 同じになったのでしょうか。今回、私はバスで行きましたが、私も兄が取手におり常磐線沿線はご縁があるので また別の季節や早朝、夕刻などの撮影にもトライしてみます。

    2023年05月21日15時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsho-butterfyさんの作品

    • 額装しました「風車とポピーの花畑」
    • ポピーの花畑 リトライ k-7
    • 白いポピーに むぐむぐむぐり
    • 鮮やかポピーの花畑
    • 赤いひなげしと蕾たち
    • ポピーの花畑 リトライ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP