GX400sp
ファン登録
J
B
家内が出窓に鉢を置いて水をやっていたハイビスカス。 娘が水をやろうとカーテンを開けるとドデカイ花が咲いていた。 ちょっと悲しい話しなのですが、前を向く切っ掛けを頂いた 様な気持になったのでお話ししまする。m(__)m ※以下コメ蘭
gusutaveさん 写真を通していろんなことを思うようになりました。 家族の事、自分の事、人の事、世の中の事。 とにかく楽しく一生懸命撮り続けたいなと思っております。 いつもコメントを有難う。
2023年05月02日21時38分
meさん 私も出来ることをできる限り、そんな無理のない感謝を 素直に思える年になりました。 大事な身近な人を失くすたびに何か教えを授かる様です。。。
2023年05月03日12時08分
NHTさん 私事のお披露目で申し訳ありません、、、 今回の事であらためて思うのですが、撮ろうと思っても 気持ちが入らない時はダメなんですよね。たとえ趣味の 写真であっても心身ともに整っていないと上手くいかない のだと痛感してます。。。
2023年05月04日01時24分
さすがに半世紀近く生きていると 「朝に紅顔ありて夕べに~」を地でいくような事が起こりますね。 で、沈むときもありますが、やっぱり「活きてる」ときに 好きな写真を撮らなきゃって思う今日この頃です。 お目汚しですみません。
2023年05月14日22時09分
素敵な お話を聞かせて頂き ありがとうございました(*^-^*) お花を見ると 優しい気持ちになります これからは ハイビスカスを見るたびに お母さまの事を思いだすのでしょうね^^
2023年05月22日21時26分
ほたるさん 優しいコメント、ありがとうございます。 もうひと月になりますが、自分の事はどうでもよくて 家内を支えてあげたいなという気持ちが強いです。 花、紫陽花の季節がやってきましたね^^
2023年05月23日01時58分
GX400sp
家内の母が4月に亡くなりました。 2月の末まで我が家に遊びに来てくれて、次は6月にまた来ますと 言っていたのですが。。。 義母は幾つか大きな病気を乗り越えて元気でいてくれたのですが 保っていたバランスが崩れ、ほんの10日間ほどの間に日常を逸し あっという間に他界してしまいました。私も家内の実家に行き 最後のひと息を看取らせていただきました。 家内はまだ実家に残り、その後の様々に奔走しており、当然娘も 私も、深い悲しみといまだに信じられない出来事に気力が失せており 写真を撮る気にあまりなれずにいました。昨日もみなとみらいに 出かけてみましたが、気が乗らず、阿呆な私は酒を飲み帰ってくる というありさまw 連休中の予定もそんなことがあったのでキャンセルしていて暇ばかり 持て余しております。 そんな中、セレクトを頂きました。 5年ぶりのセレクト、撮った写真は「焼け空の向こうに」と題し、行って みるかといつもの砂浜で焼けた空を見ながら義理母の事を思い出して いた時のショットです。義理母は私の撮る写真が好きだと言ってくれて 家に戻る前には決まって私の部屋に呼び、紙焼きしてあげるから好きなのが あったら言ってねなんて言いながら、たくさんプレゼンをしていたのですが 知らせを聞き駆け付けた実家に飾られた私の写真は、ただただ悲しく見えていた。 そんな一枚が、セレクトに選んで頂けました。たいしていいショットとも 思えないセレクトは、義理母からのメッセージのように感じてしまった。 「いつまでもしょげていないでまた写真を撮りなさいな」と言ってもらったようで また泣いてしまった。 出窓のハイビスカス、義理母が遊びに来ていた頃からつぼみが膨らみ始めていて 母も楽しみにしていた。そんな花が咲き、母から励まされたように思った。 私の写真の中で特に母が好きだったのは、花の写真でした。 ちゃんと前を向いて、また写真を撮ろうと思っています。 そんな嬉しいセレクトインであります。
2023年05月02日12時45分