写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mckee mckee ファン登録

職人の聖域

職人の聖域

J

    B

    ある革職人の机です^^ こういう自分だけの基地で全てを忘れて没頭できる環境って憧れるなぁ~。

    コメント43件

    m.mine

    m.mine

    ハンドメイドで作り上げる革小物ですね。 昔ベルトのバイヤーをしていたので 懐かしい雰囲気です。いいですね。最高です。

    2011年05月07日12時07分

    hisabo

    hisabo

    職人さんの仕事場って雰囲気が素晴らしい臨場感です。 鮮明なコントラストのモノクロでの表現がピッタリな感じですね。

    2011年05月07日12時15分

    gineybip

    gineybip

    モノクロがぴったり来る被写体ですね。 匠の技を持つ職人の仕事場って感じですね。

    2011年05月07日13時11分

    ピエトロ

    ピエトロ

    素人が入ってはいけない場所って感じですね。 モノクロの雰囲気もいい感じです^^

    2011年05月07日14時43分

    mckee

    mckee

    m.mineさん いつもコメントありがとうございます。 ベルトのバイヤーだったのですか! それはカッコいいお仕事ですね!! こうゆう空間大好きで職人さんのご厚意で撮影させて頂きました^^

    2011年05月07日14時50分

    mckee

    mckee

    hisaboさん いつもコメントありがとうございます。 職人さんって仕事場を見ると作品のクオリティーが分かりますよね! ここはオープンキッチンならぬ、オープン工房です^^

    2011年05月07日14時52分

    mckee

    mckee

    OJMOTOさん いつもコメントありがとうございます。 偶然見つけた工房なんですが なんと職人さんと話してると同郷だったんです! 意気投合して撮らせて頂きました^^

    2011年05月07日14時53分

    mckee

    mckee

    gineybipさん いつもコメントありがとうございます。 今気付きましたが写真間違ってアップしてしまいました(爆) まあ、大した違いはないのですがこういう写真だからこそ ディティールに拘りがあったんですが(笑) モノクロにあう工房でした^^

    2011年05月07日14時55分

    mckee

    mckee

    ピエトロさん いつもコメントありがとうございます。 このたびの件、心中お察し申し上げます。 僕も皆さんとのここでの会話が日々の楽しみなので 一部の方の心ない書き込みは悲しいですよね。 いつの日かまた再開できるといいですね^^

    2011年05月07日14時59分

    makosan

    makosan

    この使い込まれた空間の描写がなんとも言えず心地よいですね^^ とても素敵なお写真です!!!

    2011年05月07日15時24分

    Good

    Good

    仕事道具って自分でも凄く拘りますので 良く分ります。 このスペースを切り取ったmckeeさんも、 その気持ちが分っておられるからでしょうね。 でも、羨ましいですね♪ Goodな作品です!

    2011年05月07日16時33分

    mckee

    mckee

    makosanさん いつもコメントありがとうございます。 職人の工房って憧れます! 僕の写真というよりこの工房いい雰囲気だったんで撮れた写真です^^

    2011年05月07日17時21分

    mckee

    mckee

    ヒゲ・ヴィシャスさん コメントありがとうございます。 最近そういうお家ありますよね! 僕の会社では色々な道具や工具を置いている棚の事を 女性社員は「男のロマン棚」と呼んでおりました(笑)

    2011年05月07日17時25分

    mckee

    mckee

    Goodさん いつもコメントありがとうございます。 今日はお仕事お休みですか? Goodさんも道具には拘りがあるのですね! いいことだと思いますよ!! 僕も道具には多少拘ります。 ココの職人さんは人間的にもいい方でした^^

    2011年05月07日17時27分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    モノクロ感がとてもいいですね。 革職人の方の机ですか。作業に没頭できる スペースって羨ましいです。

    2011年05月07日18時07分

    sory

    sory

    カラーにしたら 私の基地に 似てるかも?手の届く範囲に 色々置いてます。(^^ゞ

    2011年05月07日18時22分

    mckee

    mckee

    なめこ汁さん いつもコメントありがとうございます。 そうなんです、革職人の机を撮影させていただきました。 作品がこの机から生まれると思うとなんだか感慨深いです^^

    2011年05月07日19時55分

    mckee

    mckee

    soryさん いつもコメントありがとうございます。 たぶんご想像通りの色合いだと思いますよ! 僕も手の届く範囲に道具があると落ち着きます♪

    2011年05月07日19時57分

    あじさい

    あじさい

    いいですねーー! 私も、とっても憧れます、アトリエ! 形から入るタイプなので、 形だけでも、いつか作りたいなあ・・^^;

    2011年05月07日21時49分

    mckee

    mckee

    あじさいさん いつもコメントありがとうございます。 女性でもやっぱりアトリエって憧れるのですね! 形から入るってちょっと意外です^^ 秘密基地みたいなの作って写真アップしてください♪

    2011年05月07日23時14分

    Piece

    Piece

    かっこいいです! 男の夢ですね^^ 雰囲気をうまく切り取られていますね。 機能美がしっかり伝わってきますよ^^

    2011年05月08日11時08分

    ―A.C.T.ism―

    ―A.C.T.ism―

    夢中で自分の世界に浸れる空間っていいですよね!! 「男のロマン棚」、ステキなネーミングだぁ~☆(笑) そういえば私の子供のころの勉強机は作りかけのガンプラが めちゃくちゃに散らかってて、いつも怒られてました^^;

    2011年05月08日18時02分

    まこにゃん

    まこにゃん

    モノクロもいいものですねぇ。 不器用な私は職人さんはあこがれです。 自分のこだわりが作品になりそれを気に入って長年使ってくれる人がいる。 羨ましい限りです。

    2011年05月08日20時59分

    週末はお部屋

    週末はお部屋

    モノクロがいい感じで雰囲気作ってますね^^ ステキな職人さんなのでしょうね。 僕も真似して秘密基地的なものを撮ろうとしたら、 自分のPC写してしまいそうでした><

    2011年05月08日21時47分

    mckee

    mckee

    でぐびんさん いつもコメントありがとうございます。 実はここ以前アップした「時間よ止まれ」の工房です。 とてもいい雰囲気なんですよ^^

    2011年05月08日23時08分

    mckee

    mckee

    Pieceさん いつもコメントありがとうございます。 アップする写真間違ってexif非表示ですが 28mmで撮りました。ホントはもっと広角で撮りたいところですが 手持ちが28-70mmなもんで・・・。 いつかまたリベンジしたいです^^

    2011年05月08日23時10分

    mckee

    mckee

    ―A.C.T.ism―さん いつもコメントありがとうございます。 「男のロマン棚」にヒットするあたり、やっぱり只者ではないですね(笑) これ聞いた時いい表現するなと内心感心したものです^^

    2011年05月08日23時13分

    mckee

    mckee

    まこにゃんさん こちらもコメントありがとうございます。 最近写真の原点に返ってモノクロに傾倒しております(笑) 色がないと本質がつかみやすい様な、また難しい様な・・・。 日々勉強ですね^^

    2011年05月08日23時15分

    mckee

    mckee

    週末はお部屋さん いつもコメントありがとうございます。 それは見てみたいですね! 何といっても「デスクトップ」の由来は机上ですからね(笑) 僕は全く整理できてませんが、週末はお部屋さんは整理できてますか?^^

    2011年05月08日23時18分

    yoskin

    yoskin

    全くです! 憧れますね、こういう環境。。 しかも、こんな格好良い切り取り方されると、職人さんも喜んだのでは.. 今度親父こう工場にでもカメラ持って行ってこようかな。。 と、思いました^^

    2011年05月08日23時31分

    Em7

    Em7

    もう10年近く前、とあるギター工房を訪れた事がありますが 楽器の工房もこんな感じの雰囲気でしたね。 木のにおいがして、良かったです。

    2011年05月09日00時03分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    あるしゅ聖域ですね!! イイ感じです!!

    2011年05月09日00時41分

    mckee

    mckee

    yoskinさん いつもコメントありがとうございます。 お父様工場お持ちなんですね! なんていい環境なのでしょうか(笑) 僕なら入り浸ってますよ^^

    2011年05月09日20時35分

    mckee

    mckee

    HARMONICS-1さん いつもコメントありがとうございます。 工房っていいですよね! いつか陶芸工房に行ってロクロを回してるところを モノクロで撮ってみたいです^^

    2011年05月09日20時37分

    mckee

    mckee

    Satoshi Kさん いつもコメントありがとうございます。 職人さんの工房って機能美に満ちていて 他人が踏み込んではいけない様な雰囲気感じるんですよね! いい雰囲気の工房でした^^

    2011年05月09日20時39分

    duca

    duca

    素晴らしいですね モノクロのピシッとした写真、憧れます。 職人さんの仕事場って雰囲気が充満しています。 お見事な表現だと思います。

    2011年05月10日17時09分

    TR3 PG

    TR3 PG

    同感です! その聖域をモノクロで表現するなんて粋ですね(^.^)

    2011年05月10日21時28分

    mckee

    mckee

    ducaさん いつもコメントありがとうございます。 この机の後ろに階段があて ちょうどいい高さから撮れました。 本当に素敵な工房だったんですよ^^

    2011年05月10日21時39分

    mckee

    mckee

    TR3 PGさん いつもコメントありがとうございます。 ここはあえて色味を消すことで純粋に雰囲気を伝えたくて モノクロでアップしました。 好き嫌いわかれるでしょうが僕はモノクロが好きでした^^

    2011年05月10日21時41分

    三重のN局

    三重のN局

    ハンドメイドって素敵ですからね… 世界にひとつしかない物を作り上げる工程のなかで、 完成が近づいた時の喜びは最高ですからね… 素敵な工房の描写、お見事でした(^_^)☆

    2011年05月11日12時42分

    mckee

    mckee

    三重のN局さん いつもコメントありがとうございます。 手作りの良さは何といっても オンリーワンなところですよね! 職人さんが心をこめた作品大切に使います^^

    2011年05月13日02時01分

    yoskin

    yoskin

    工場(こうじょう)ではなく工場(こうば)です^^(小さい) 小さなクルマ屋さんです^^ やー盲点でしたね。。 撮ってこようと思います!

    2011年05月14日23時43分

    mckee

    mckee

    yoskinさん 再コメありがとうございます! 大小の問題ではなく気持ちの入れようだと思います!! 是非yoskinさんの切取るクルマ屋さん見てみたいです^^

    2011年05月15日00時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP