写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カズα カズα ファン登録

越冬シジミ

越冬シジミ

J

    B

    こんな姿になって越冬するんですね。 よく今年の大雪を生き延びたものです。

    コメント12件

    hisabo

    hisabo

    あまり深く考えたことがなかったのですが、 越冬するというのには驚きでした。 このぼろぼろの姿で越冬したことを考えると愛しくなります。 目にピントのポートレートも素晴らしいです。

    2011年05月07日10時13分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    越冬してたんですね。 羽根も破れそれでも生きる。 生命力の強さに驚嘆です!!!

    2011年05月07日14時06分

    カズα

    カズα

    hisaboさん、ありがとうございます。 春になると蝶が飛び始めますね越冬している個体もあるみたいです。 今年の雪を考えると驚きです。

    2011年05月07日19時26分

    カズα

    カズα

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 凄いですよねよく冬越しできるものです。 こうして見ると人間が一番弱いのかも。

    2011年05月07日19時27分

    SeaMan

    SeaMan

    凄い、見てて命って凄いと感動します(>_<) やはり雪は大変なのでしょうね。 こちらは雪降らないし、ここまでの傷を持ったシジミ蝶は 見た事がありません。 暖かな日差しの下、お腹いっぱい蜜を吸ってほしいですね(^.^)

    2011年05月07日21時57分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    越冬!!ビックリです。 私もつい最近撮ったシジミ蝶の羽がボロボロだったので、どうしたのかと 思ってましたが、もしかすると越冬してたかもですね。 小さい体で厳しい冬を越すなんて感動的です。

    2011年05月08日00時45分

    カズα

    カズα

    αCManさん、ありがとうございます。 この姿で越冬してあとどのくらい生きれるのか。 残りの命を精一杯生きて欲しいですね。

    2011年05月08日06時09分

    カズα

    カズα

    10pointさん、ありがとうございます。 わたしも産卵したあと死んでしまうのかと思っていましたが、 越冬する個体もあるらしいです。 10pointさんも見ましたか、小さいけど強い蝶ですね。

    2011年05月08日06時11分

    NISHI**

    NISHI**

    これで飛べるのかと思うほどボロボロですね。 これが自然なんでしょうね。

    2011年05月08日15時07分

    カズα

    カズα

    毎為す補正さん、ありがとうございます。 自然の厳しさも感じますが、小さな蝶の強さも感じました。

    2011年05月08日19時59分

    池ポチャ

    池ポチャ

    越冬するのですね。 厳しい冬を乗り切った感じが、羽の痛み具合から伺えます。 無事にお花の蜜を吸えてよかったですね。 目にピントがぴたり!!!背景のボケ味もいいですね。

    2011年05月08日22時27分

    カズα

    カズα

    みずじ~さん、ありがとうございます。 はい、この蝶を見かけて調べてみました。 羽が元に再生することはないでしょうが春を満喫して欲しいですね。

    2011年05月09日07時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカズαさんの作品

    • 生きる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP