写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

トウダイグサ

トウダイグサ

J

    B

    構造がよくわからないのですが、おかしな花だなと思います。 そういえばマクロで撮ったことないなぁ。

    コメント10件

    Good

    Good

    水辺に群生しているんですね。 桜の花弁とのコラボで日本らしい美を感じる一枚に こころ落ち着きます♪ Goodな作品です!

    2011年05月07日09時56分

    鴨かも

    鴨かも

    初めて見る花ですが 桜の花びらを入れていると季節が変っていく様子がつたわってきます。

    2011年05月07日13時50分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    桜の落ち花とトウダイグサ。 中々こういうのを足もとがおぼつかない所で マクロでとは思わないですが。 高倍率疑似マクロでは良いかも知れませんね。 季節の移りを表現する描写素敵です!!!!!

    2011年05月07日13時57分

    FRB

    FRB

    水辺の桜との情景が季節を感じさせてくれます。 心落ち着く一枚、ありがとうございます☆

    2011年05月08日13時11分

    苦楽利

    苦楽利

    Goodさん コメントありがとうございます。 田んぼの周りでよくみかけるので、水辺が好きなのかな。 桜の花びらが散っていたのでレンズを向けましたが、地味な 花です。

    2011年05月08日16時49分

    苦楽利

    苦楽利

    鴨かもさん コメントありがとうございます。 どこにも生えている草ですが、黄緑色の花なので 花というより草でしょうね。

    2011年05月08日16時52分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 アップする前にトウダイグサで検索かけたら 一枚もなかったので、関心を引かない花ですね。 花びらが散っていなかったら、私も撮らなかったです。

    2011年05月08日16時57分

    苦楽利

    苦楽利

    FRBさん コメントありがとうございます。 桜のピンクから緑へと季節が変わりつつありますね。

    2011年05月08日16時59分

    まこにゃん

    まこにゃん

    大きくして見ました。 初めて見るような気がしましたが、きっと、今までは気付かずに通り過ぎていたのでしょうね。 水に浮かぶ桜の花びらがとても綺麗です!!

    2011年05月09日21時14分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 久しぶりに散歩に出かけたら道端でもみかけましたから、 水辺というわけではないようです。

    2011年05月10日12時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP