ホーム 日吉丸 写真一覧 雲動く 日吉丸 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 雲動く b盛岡城写真集 掲載(カテゴリー違い報告) お気に入り登録39 134065件 D E 2011年05月07日06時27分 J B
コメント65件 Rene 見上げる構図、ダイナミックですね。 大空と白い雲、とっても気持ちがいいです! 大きくして拝見して、深呼吸したくなる気持ちになりました^^ 2011年05月07日06時40分 池中ゲン太 凄い、迫力見上げる構図もいいです!! 2011年05月07日06時57分 a-kichi 広角の切り取りが気持ちいいですね。 感度が高いのはなにか理由があるんでしょうか? 2011年05月07日07時11分 jaokissa すばらしいアングルで、往時の隆盛を感じさせますね。 右端の桜も効いてますね。 2011年05月07日07時12分 eum88 日吉丸様 おはようございます。おじゃまします。 石垣の立体感と咲き誇る木々との構図がいいですね。 素敵な作品です・・・(^-^) 2011年05月07日08時16分 hisabo 石垣のシャープな印象とこの描写はピッタリな感じです。^^ 澄んだ空気感と共に気持ちの良い描写です。 2011年05月07日08時39分 diary この近くに住んだこともあって懐かしく拝見しました。 弘前から盛岡・・・いよいよ角館? 2011年05月07日08時53分 gineybip 迫力のある石垣に構図のよさを感じます。 2011年05月07日09時09分 m.mine 流石ですね。この構図の撮り方。すごいアイディアです。 石垣と空のバランス感覚が抜群ですね。 しかも空青いし 石垣カッコイイ最高ですね。 2011年05月07日09時21分 NSeos50d 石垣のどっしりと落ち着いた風景と雲の躍動感を 切り取られた、お見事な構図。「風林火山」の趣きの心境ですね。 2011年05月07日09時55分 Piece 城壁と青空、動く雲の存在感に圧倒される構図ですね! 武将たちの熱い鼓動が聞こえてきそうです^^ ちなみに僕、城壁萌えです。お気に入りにぽちっと^^ 2011年05月07日11時09分 ロラン 石垣の描写が絶品ですね! 拡大すると、右奥左上の桜、そして右下の緑の美しさにあらためて惚れぼれしました。 GreatWork!! 2011年05月07日11時26分 よねまる 鋭角にそびえ立つ石垣がいいですね。 昔の人の技には息をのむ迫力が感じられますね。 素晴らしい旅ができて、とってもうらやましいです! 2011年05月07日11時40分 krac 石垣を見上げる迫力ある一枚です! 拡大すると、石垣の力強さも倍増しますね!! 空とか雲って見上げていると、すっごく高く感じることってありますよね^▽^ 天気にも恵まれて、素敵な旅行になったようですね≧▽≦ 2011年05月07日12時07分 三重のN局 とても爽やかな天気ですね。 城跡の石垣が迫力ある構図です。 こんなところでお花見しながらお弁当、 さぞかし美味しかったでしょうね(*^o^*) 2011年05月07日15時23分 鴨かも 堂々たる風格 ローアングルから見上げると迫力ありますね。 お見事です。 2011年05月07日16時06分 sory この角度 勉強になりますね。 熊本城 の 石垣(武者返し)でやってみたいです。 2011年05月07日16時13分 斗志 とっても重厚感のある構図で迫力ありますね! 青空の中、お花見は気持ち良さそうですね^^ 2011年05月07日16時55分 mimiclara 城址とはいえ、この大胆な切り取りは城壁の迫力を最大限引き出してますね 安曇野の帰りに松本城寄ったんですが。。。。 この写真を先に拝見できてればなあ・・・ 次の機会のために参考にさせていただきます 2011年05月07日19時15分 白狐© いいですね~弁当広げて花見。 デンとしていい構図ですね。 そびえるという感じが伝わります。 2011年05月07日20時49分 うめきち 城好きとしては堪らないアングルですね。 さりげない花の配置といい、石垣を引き立てる 青空といい。よいですね~。 2011年05月07日20時56分 Dry 迫力がすごいですね★ ダイナミックかつ豪快で素晴らしいです( *`ω´) 2011年05月07日22時18分 GALSON 植村 まさに日吉丸さんらしい、Nikonらしい絵ですね。 直立不動で見ないといけないくらいです。 2011年05月08日00時02分 らんたん 吸い込まれそうなアングルが迫力ですね。 この所青空をあまり見ていなかったので気分爽快です。^^ 2011年05月08日00時11分 おおねここねこ 見上げる城壁の上に流れる雲 そして季節春。染井吉野 枝垂れと謳歌してますね。 何年か前に訪れたこの場所 思い出しました。有難うございます! 2011年05月08日16時04分 an はじめまして。 見上げる構図で城壁の高さ、 その上の青い空と白い雲、 左右斜め端に配した桜と梅(でしょうか?)が 凄く勉強になりました。 素敵な1枚ですね。 2011年05月08日16時43分 まこにゃん 迫力のある切り取りですね。 雲の動きも、お城の石垣の風格にぴたっりです。 素晴らしい、素晴らしい1枚ですね!! 2011年05月08日20時31分 duca この切り取りかっこいいです。 すばらしいアングルに見惚れました。 お見事でした。 2011年05月08日21時29分 vulcan 大胆な構図ですね! 青空にも映えてます。 2011年05月08日22時04分 AZU茄子 こんな青空の中お花見は最高ですね! 力強い石垣です! 2011年05月09日18時59分 日吉丸 Reneさん ありがとうございます。 雲も高く動いて・・ この場所がお気に入りになっておりました。 2011年05月10日09時32分 日吉丸 青空が好きさん ありがとうございます。 この日は春の色がみんな表に でてきたようないいお天気でした。 私も青空が好きなんです。 2011年05月10日09時39分 日吉丸 Satoshi Kさん ありがとうございます。 久々に青い大きな空を見たような とてものびのびした気分で撮ってました。 2011年05月10日09時43分 日吉丸 a-kichiさん ありがとうございます。 なんともお恥ずかしい限りです。 前夜の夜ざくらのまんま・・ この日の初撮り・・でした。 2011年05月10日09時49分 日吉丸 jaokissaさん ありがとうございます。 シートを敷いて上で見た空とは まさに別天地でした。 2011年05月10日09時56分 日吉丸 eum88さん ありがとうございます。 ここが一番往時を偲ぶにふさわしい アングルのように思いましたね。 2011年05月10日10時02分 日吉丸 hisaboさん ありがとうございます。 ここで一気に眺めが広がり・・ 気持ちも動いておりました。 2011年05月10日10時08分 日吉丸 diaryさん ありがとうございます。 孫の顔を見に行ってきました。 2011年05月10日10時11分 日吉丸 gineybipさん ありがとうございます。 石垣はここが一番の高さでした。 2011年05月10日10時16分 日吉丸 m.mineさん ありがとうございます。 ここまで降りてきて一気に眺めが 広がりました。 広い芝生の緑も鮮やかでした。 2011年05月10日10時22分 日吉丸 NSeos50dさん ありがとうございます。 空も桜も雲も・・ みんないい表情で入ってくれました。 2011年05月10日10時26分 日吉丸 Pieceさん ありがとうございます。 こういう光景を目の当たりにすると さすがに歴史の鼓動のようなものを感じますね。 2011年05月10日10時32分 日吉丸 ロランさん ありがとうございます。 久々にこんなアングルの城壁が 目の前に急に出現しました。 2011年05月10日10時38分 日吉丸 よねまるさん ありがとうございます。 グルリ一回りができるようですが・・ ここが一番の迫力のようでした。 2011年05月10日10時44分 日吉丸 kracさん ありがとうございます。 お天気がなによりうれしいですね。 のんびりした一日を過ごせました。 2011年05月10日10時49分 日吉丸 三重のN局さん ありがとうございます。 孫に会いに出かけました。 数十年ぶりにシートを敷いての お花見でした。 2011年05月10日10時54分 日吉丸 鴨かもさん ありがとうございます。 久々にローアングルで撮れて スッキリした気分でした。 2011年05月10日10時59分 日吉丸 soryさん ありがとうございます。 熊本城の武者返し・・ 遠い思い出を懐かしく追っております。 ありがとうございます。 2011年05月10日11時06分 日吉丸 斗志さん ありがとうございます。 こんな石垣はどこ以来・・? そう思いながらうれしい気持ちで 撮っておりました。 2011年05月10日11時11分 日吉丸 mimikuraさん ありがとうございます。 黒い雲に覆われた松本の戦城も 強烈な印象でしたが・・ この城壁の高さも一級品ですね。 2011年05月10日11時17分 日吉丸 KATOさん ありがとうございます。 この地に嫁いだ娘や孫と 手弁当の花見でした。 2011年05月10日11時28分 日吉丸 うめきちさん ありがとうございます。 この一角だけが広い芝生の 広々したアングルでした。 2011年05月10日11時36分 日吉丸 Dryさん ありがとうございます。 城の裏手に広がる城壁でした。 2011年05月10日11時41分 日吉丸 清水清太郎さん ありがとうございます。 花や木や空や雲・・ みんなこの城壁で動きが出ている ような感じですね。 2011年05月10日11時47分 日吉丸 ヒゲ・ヴィシャスさん ありがとうございます。 自然がアクセントを添えてくれた 大きな広がりでした。 2011年05月10日11時53分 日吉丸 GALSONさん ありがとうございます。 そうなんですね。 硬い感じが多いです。 なんとかしようと思ってますが・・。 2011年05月10日12時52分 日吉丸 らんたんさん ありがとうございます。 初めての高い城壁と桜に 熱が入っていたようです。 2011年05月10日13時00分 日吉丸 おおねここねこさん ありがとうございます。 狭い本丸では想像できない 広がりのある城壁でしたね。 動く雲がいい感じでした。 2011年05月10日13時07分 日吉丸 anさん はじめまして。 わざわざありがとうございます。 24mmに丁度いい画角に収まって くれました。 雲も空もとてもいい動きでした。 2011年05月10日13時12分 日吉丸 まこにゃんさん ありがとうございます。 ぐるぐる回ってるうちは思ったより 小さな公園・・そんな感じでした。 忽然と現われました。 2011年05月10日13時18分 日吉丸 不良オヤジさん ありがとうございます。 想像もしてなかった光景にびっくりでした。 空の動きに助けられておりました。 2011年05月10日13時23分 日吉丸 ducaさん ありがとうございます。 アングルを考えるだけ広さのある 芝生のおかげでした。 2011年05月10日13時28分 日吉丸 vulcanさん ありがとうございます。 見ていてスカットする構図でしたね。 雲の動きが決めてくれました。 2011年05月10日13時32分 日吉丸 奄美庵さん ありがとうございます。 iso・・前日の夜桜の設定のままでした。 お恥ずかしいですね。 2011年05月10日13時36分 日吉丸 AZU茄子さん ありがとうございます。 国を守るということは大変なことなんだな・・ そんな気持ちで撮ってました。 2011年05月10日13時41分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定された日吉丸さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー チョコリボン2 ファン登録 コバトン見沼 ファン登録 日吉丸 ファン登録 AZU茄子 ファン登録 vulcan ファン登録 duca ファン登録 まこにゃん ファン登録 10pointⅠ ファン登録
Rene
見上げる構図、ダイナミックですね。 大空と白い雲、とっても気持ちがいいです! 大きくして拝見して、深呼吸したくなる気持ちになりました^^
2011年05月07日06時40分