遊鶴
ファン登録
J
B
子供の頃の思い出 こちらの方言でサイセンゴ
ぶっちゃんさん こんばんは。いつもありがとうございます。 子供の頃は仲間とよく取りにいきました。取るときにポコッといい音しますね その場で皮剥いてかじってましたね、今は見向きもしませんが(笑)
2023年04月27日20時28分
こんなふうに生えてるんですね、知り合いがくれたことありますが食べ方がわからず…な自然に縁のない私です。 先日投稿されたファン友さんがおやつに生で食べてたと書かれててびっくりしましたが遊鶴さんもなんですね〜(@_@) 知人が調理してくださった炒め煮は美味しかったです(^^)
2023年04月27日20時41分
*kayo*さん こんばんは。いつもありがとうございます。 そうなんですよね。昔の子供は当たり前でしたね。 手で皮をむいて塩を付けて食べてました。アスパラみたいなもんです(笑)
2023年04月27日21時18分
羅 羅さん こんばんは。コメントありがとうございます。 そうなんですか、その頃の記憶ですと太くて短いのがいいですね。 取るときに折った音がポコンといい音がしないと捨ててました(^∇^)
2023年04月27日22時42分
横波さん こんばんは。 コメントありがとうございます。 当時の子供はこれに限らずいろいろな植物を食べてましたね ガキ大将がいましたので何をするのも見習ってました、懐かしい思い出です(^∇^)
2023年04月27日23時07分
ぶっちゃん
こんばんは。 路傍に沢山生えていますよね〜^^ 薬草として有名ですよね!
2023年04月27日19時29分