写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

二ゲルおじさん 二ゲルおじさん ファン登録

クレマチス咲く(^o^;

クレマチス咲く(^o^;

J

    B

    1970年発売キヤノンFD135mmF3.5初期型銀枠 絞り開放でクレマチスさん一番花を撮影してみました(_ _;)このクレマチスは日本で誕生した品種 北海道の地名を冠した「てしお(天塩)」と申しますm(_ _)m古枝咲き パテンス系 淡い青紫八重咲き品種ですm(_ _)m昨年は鉢植え 今は庭で手塩にかけ育てています(^o^;オヤジギャグです ご容赦下さいませ(_ _;) いつもご覧頂き有り難うございますm(_ _)m

    コメント4件

    elkoba

    elkoba

    クレマチス、色が大好きです(^_^)。花びらも素敵ですね。 庭にあるなんて、オシャレです。

    2023年04月27日20時08分

    *kayo*

    *kayo*

    ステキなクレマチスの手塩を手塩にかけて育てられた(^^) ちっともギャグじゃないですよ、まともな文章です、OK牧場(^_-)-☆

    2023年04月27日20時27分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    elkobaさん(^o^)こんばんはm(_ _)mお褒めのコメント有り難うございます(_ _;)はい(^o^)以前形がチューリップに似たテキセンシス系 プリンセス・ダイアナ(^o^)と言うクレマチス品種を苗で購入して やっと一番花が咲いた日に友人が訪ねて来て 盛んにこのお花さんを褒めるので 前後の見境無しに差し上げてしまいました(_ _;)以来4.5年クレマチスは育てていなかったのですが 昨年このクレマチスさんの淡い紫色に惹かれ衝動買い(・・;)最近のトレンドはお花さんの科目に関わらず淡い色のお花さんが多くまた八重咲き品種で一見薔薇と見間違うお花さんが多い様ですね(^o^;新しい品種を見ると直ぐに衝動買いする癖が有り いつもお財布は軽くなります(_ _;)いつも見て下さり誠に有り難うございますm(_ _)m

    2023年04月27日21時10分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    *kayo*さん(^o^)こんばんはm(_ _)mホローコメント有り難うございます(_ _;)*kayo*さんご投稿のツツジ色の自転車! 私のワインレッドのチャリンコとは違う色で可愛い色ですね(^o^;一度乗って見たい衝動に駆られますが 確実にお巡りさんに職務質問されると思いますので乗れません(_ _;)いつもご覧頂き有り難うございますm(_ _)m

    2023年04月27日21時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP