km85
ファン登録
J
B
クロジさんですかね? 目ピントバッチリでのキャッチライトのキラリが凄いですね! 換算1275mm撮影だと、f11撮影でも羽部と目でこの様にピント差が出るのですね。
2023年04月27日10時57分
クレア4984さん スズメっぽいですね。前にもこの林道で出会ったクロジかアオジのメスのどちらかと思うんですが分かりません。わたしはオオルリ 、キビタキ、クロツグミ、ヤブサメ狙い。ヤマセミは確認しただけ。 山に囲まれて湖もあります。クマタカもいる様でコマドリの声もしてました。片道3時間はかかるのでそちらの環境が羨ましくてなりません。 ヤマセミまた近くに来てくれるとよいですね。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2023年04月27日15時34分
R380さん メスは似ていて分かりませんが、アプリに何枚か解析してもらったのですが、どの写真でもクロジと回答します。コレはかなり近かったと思います。林道の山側の木のゴチャゴチャの中から声がして、下から覗いたらいました。ピントはゆっくりだし、合ったと思ってもフラフラしましてまだまだ信頼が置けません。取り逃しも多発してますが撮るのも諦めた距離の何かしらが撮れればと奮闘中です。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2023年04月27日15時55分
m.タバサさん アオジっぽいクロジのメス?羽がゴージャスですね。休みが天候に恵まれない。昨年よりさらに探鳥が減りそうです。今一番良い時期なんですが。でも撮れないと鳥影薄くなっても行きますので、キビやオオルリのこどもに会えた年がありました。鳴かないけど歩き回れば出会いがあります。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2023年04月27日16時07分
クレア4984
スズメさんですか?ほっぺの黒マークが無いようですが....。 地味だけど羽模様綺麗ですね! 早朝、ヤマセミ探しに行って来ました、小雨なので車で行ったんですが、相変わらず無駄足でした....(>_<) 午後からは原付バイクで再度無駄な挑戦して来ます<`ヘ´> km85さんのヤマセミに刺激されてま~す...。
2023年04月27日09時56分