壽
ファン登録
J
B
ペーパーホワイト さん これまで何度か内部の写真を掲載していますが、私の現役時代好きな現代建築の一つでした。 当初はこの建物に京都市民は反対の声が多かったようですが、26年が経過する中すっかり京都にも定着し市民からも愛される建築になったようです。
2023年04月26日21時47分
野良なお さん この京都ステーションは吹き抜けを覆うトラスで組まれた覆いや大階段を始めとしてフォトジェニックな場所がそこかしこにあって、カメラであちこち撮りはじめたらきりがないくらい魅力的な建物だと思っています。 建物は名だたる建築家たちが腕を競い合いう国際指名コンペの一等案なんですよ。
2023年04月26日21時53分
遊鶴 さん ユニークな瓢箪型、設計者の遊び心だと思いますがこの穴から駅の巨大な空間を覆うガラスのトラス天井を覗くことができるんです。この京都駅、26年前の建物ですが今でも近未来的な雰囲気漂う魅力的な建築です。機会がありましたら是非ご覧になって下さい。
2023年04月26日21時58分
J.enamay さん 烏丸口の正面入り口に「JR京都駅」のサインが出ていますが、この出入り口の上部がこのような瓢箪型にくりぬかれ、その外側に「JR京都駅」のサインが掲げられています。 皆さん出入り口ですから素通りしてちょっと気が付かないのかもしれません。機会があったら是非お探しください。
2023年04月26日22時03分
野良なお
昨年京都駅が新しくなって初めて行ってみましたが、近代的な建築物には 驚きました。 こんなアングルの場所が有るんですね。 京都宇宙ステーションみたいで色調、構図ナイスです。
2023年04月26日18時27分