写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

アオゲラが鳴いている?

アオゲラが鳴いている?

J

    B

    林道から双眼鏡で河原を見下ろし 新緑の隙間から声の主を探す 石ころかなぁと思ったが 飛んで動いた様な気がした 声の主はヤマセミでした 200m以上ありました 豆粒です ∩^ω^∩

    コメント17件

    クレア4984

    クレア4984

    アップで見ました、確かに!!(^^)! やりましたね! ハッキリ見えました! 私も1年近く見てません、鳴き声も忘れてしまいました(-.-) 昨日も探したんですが.....。

    2023年04月25日08時02分

    気まぐれ天気

    気まぐれ天気

    おはようございます。 拡大して見つけました。まだ会ったことがありませんが、一度会ってみたい鳥さんです。(^^)

    2023年04月25日08時08分

    km85

    km85

    クレア4984さん ヤマセミかなと思って探すとアオゲラが飛んでお前だったのかいって言うのもありまして、わたしも久しぶり過ぎて声の区別が付きません。近くに2羽居たので営巣するのかもしれません。水位が低くカワセミも岩の上で休んでいました。コチラは青いので小さくても分かりましたが、ヤマセミは遠目では岩に同化して良く分かりませんでした。 また出会いがあると良いですね。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年04月25日08時11分

    km85

    km85

    気まぐれ天気さん おはようございます。 山間の水路で出会いました。流石に住宅街の池にいるカワセミさんと違ってヒトに神経質な様です。夏鳥が営巣する場所でして鳥達に必要な餌や水場が多いのかもしれません。 出会あると良いですね。∩^ω^∩

    2023年04月25日08時19分

    SGN,y

    SGN,y

    おはようございます。 素晴らしい視力と気力ですね。 (*´ω`*ノノ☆パチパチ

    2023年04月25日08時26分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    おはようございます! やっと、見つけました hahaの視力では難しかったです⤵⤵

    2023年04月25日08時36分

    km85

    km85

    Ya Yaさん おはようございます。 声がしてたので双眼鏡で辺りを見回していたら何か飛びまして、止まった辺りを集中的に。双眼鏡では石にしか見えませんで、カメラで撮って拡大して鳥だと分かるほど遠かった。鳴かないと探す気にならない鳥達ですね。コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年04月25日08時37分

    km85

    km85

    ちこちゃんさん 声がしなければ探す気にならない程の距離でした。しきりに鳴いて居たのですが、飛ばないと岩に同化していて分かりませんでした。 鳥は比べ物にならない程目が良いので声でいるなと分かっても探す前に気づかれ逃げて行きます。鳥撮影は失敗ばかり。春は恋の季節。信じられない様な美しいさえずりのバリエーションを聴ける楽しみもあります。 撮れなくても小さな発見が何かしらありますので、また行ってしまうのです。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年04月25日08時50分

    m.タバサ

    m.タバサ

    確かに! 小さくってもこれは嬉しい出会いですね♪ 周りの石と同じ色、よく見つけられましたね

    2023年04月25日09時07分

    km85

    km85

    m.タバサさん しきりに鳴いて居たので何かなと気になりまして。アオゲラの地鳴きに似ていてわたしには分かりません。双眼鏡で舐める様に見ていたら動いたのでなんとか。ブラインドに入って撮られる程神経質な鳥ですから待てないわたしには出会いは有りません。新緑のブラインドを利用してもう少し近くで見てみたいものです。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年04月25日09時31分

    R380

    R380

    良くぞまぁ~見付けられましたね\(◎o◎)/スゴイ!! 私がアイコンに使ってるヤマセミを撮ったのが、もう13年も前でそれ以降逢ってません。 ナイス生息エリア発見で、今後の撮影が超楽しみになって来ますね(^_^)

    2023年04月25日14時10分

    km85

    km85

    R380さん 言われてみればアイコンがヤマセミなんですね。2羽いたしクチバシに不鮮明ですが泥の様なものがついてたので、営巣するかもしれません。ストレス与えては可哀想なので遠目から。しばらくほっときます。チビヤマセミが飛んだらまた見てみたいですね。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年04月25日15時23分

    km85

    km85

    ペーパーホワイトさん なんでこんなしょうもない写真にコメント来るのー(笑) 本日1押しはもう1枚のアネモネだよー。 くだらないキャプション絞り出したのにー。 思った様に行きませんね。アオゲラの地鳴きかなと思ったのですが、下から聞こえてきたので声のする方を双眼鏡で見回しました。 子供産まれたら見てみたいなぁ。気が早いですね。 コメント及び探していただきありがとうございました。∩^ω^∩

    2023年04月25日15時39分

    キツツキ

    キツツキ

    老眼にはかなり厳しい よく見えましたね、動かないと絶対わからないですね 素晴らしい視力に座布団1枚^^

    2023年04月25日16時42分

    羅 羅

    羅 羅

    皆さまのコメントで居るって分かってからアップで確認(^-^; あんなに小さいのにジャスピンですね! クイズの様な作品、楽しいです(*^^)v

    2023年04月25日20時37分

    km85

    km85

    キツツキさん 勿論動いたので気づいたのでした。あまりにも遠かった。コチラに座布団とは。ありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年04月25日23時09分

    km85

    km85

    羅 羅さん なんだか分からない写真に皆様からコメントいただき恐縮しております。カワセミよりは随分と大きいので豆粒ではありますが撮れて良かった。 見ていただき見つけていただきありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年04月25日23時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • ヤマセミさんが飛んだ①
    • 湖の対岸に②
    • ヤマセミさんが飛んだ②
    • 内股かわいいね!
    • 久しぶりに会えた
    • ヤマセミさんが飛んだ③

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP