ある男の写真日記
ファン登録
J
B
Shige7133さんいつもコメントありがとうございます! ありがとうございます。 プリムスという車種なんですね。 ネット検索して調べてみます。(笑
2023年04月25日08時30分
coraikaさんいつもコメントありがとうございます! ほんとですねぇ。 全くデザインというのか形が一緒です。 しかし徹夜とは申し訳ないような…(汗 本当に幸せ感じていただけました? それなら結構です。(笑 ありがとうございました。
2023年05月09日09時52分
ある男の写真日記さん 別にわかったからなんなんだ、、、、ですが、私にとっては、一番大好きな 自動車のデザインの歴史を辿る旅でした。 1940年代の流行のデザインで、同じフォードやダッジ、マーキュリー、ボルボや ルノーなんかも同じようなデザインの車がありました。 40年ほど昔、遠い親戚の法事に行った時、隣のおじさん(元修理工)が、 まだ名神ができて間もない頃、アメ車が一番!という時代で、 修理が入り、修理完了したら、テスト走行と称して飛ばしに行ったという 話を聞きました。時代的には、件の車のあとの話だと思いますが 匂いは十分感じました。(エンジンのオーバーホールが当たり前の時代) (ダッジ、マーキュリーほか、今はBIG3のブランドになってしまっていますが、 昔は皆独立した自動車メーカーでした。プリンスみたいなもんですね。) 今回の収穫 おすすめページ https://www.mikipress.com/m-base-archive/2017/04/post-87.html 以上
2023年05月09日14時28分
coraikaさん何度もコメントありがとうございます! お隣のおじさんのお話はいいお話ですねぇ。 ただ、 私はcoraikaさんのように古い外車に詳しくありません。 だからついていけなくて申し訳ありません。(汗 それでも古い車の写真を撮るのは好きなので 先日近所を散歩しての写真はアップします。 それも車種とか歴史は分からないままのアップなんですけどね。(苦笑
2023年05月09日18時49分
ある男の写真日記さん わたしも特に詳しくないです、、、 今と違って、なんだか作っている人が見える気がして、、、、 どんどん珍しいクルマアップしてください。 楽しみにしちょりますけん。
2023年05月09日19時00分
coraikaさん何度もコメントありがとうございます! そう言って頂けると安心です。(笑 それでは今からアップします。 どうぞご覧くださ~い! って、大した写真じゃありませんけど…(汗
2023年05月09日19時03分
Shige7133
朽ちた感じが良いですねー(^^) 何点か見せて頂きましたが1940年〜1960年までぐらいのプリムスかな(?)のお尻部分が気に入りました
2023年04月25日00時19分