写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

緑の季節

緑の季節

J

    B

    風になれ~と同じ場所ですが、 こちらの方が先に撮影した写真です。 映り込みが綺麗ですが、 森林を伐採した場所が入ってしまい 絵的にはイマイチかなぁ~!?

    コメント12件

    いかなご

    いかなご

    こちらでも風がおさまるのを待ったんですね(^^) お疲れ様です♪ 青い空に新緑、静かなダム湖への 映り込み……。最高ですね(^^)

    2023年04月23日18時48分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、早速ありがとうございます。 雲も薄雲が流れていて、お日様も時々薄日になり、 風とお日様の両方が良い感じのタイミングを待って 1時間かけて何とか撮影出来ました。

    2023年04月23日18時51分

    RUGGER

    RUGGER

    緑のきれいな季節になりましたねぇ、 ワタクシも近くのカメラ散歩で楽しんでいます。

    2023年04月23日20時18分

    R380

    R380

    左の雲が流れてる様に見えたので、もっと長秒露光かと思いました。 前作共々新緑の綺麗な色出てますね。

    2023年04月23日21時35分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、みどりが萌えて、 山の景色は最高です。 カメラ散歩いいですよね~

    2023年04月23日22時31分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、ありがとうございます。 久しぶりに7-14を使ってみました。 8-25と比較しても、広角側は広く感じます。 ピント合わせも7-14の方が合わせやすく、 描写も綺麗に表現されます。 今回は、コッキンのPLフィルターを使って 撮影してみましたが、なかなかいい感じです。

    2023年04月23日22時35分

    R380

    R380

    MZD ED 7-14mmは出目金レンズなので、〇型フィルターが付けられないので、 コッキンの角型PLフィルターに成っちゃいますね。 へぇ~、7-14mmの方がピントが合わせ易くて描写も綺麗なんですね! でも、8-25mmの広角端撮影で良いのなら、円形C-PLをワンタッチ装着で楽出来ますね。 まぁ~、風景撮りやさんは角型フィルター装着を邪魔臭いとは思わないでしょうけどね(^^ゞ

    2023年04月23日23時39分

    まりくま

    まりくま

    キレイーー♪

    2023年04月23日23時43分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、8-25は使い勝手が良いですが、 7-14と比較するとハッキリ分かります。 フィルター装着は面倒でも、慣れると簡単で せっかく持っているのに使わないのは、 勿体ないからね〜! 他の人があまりやらない撮影方法なので、 私向きのやり方になりますからー(笑)

    2023年04月24日00時31分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、ありがとう!

    2023年04月24日00時32分

     primrose-

    primrose-

    一番緑がきれいな季節ですね。 濃淡の緑も映り込みも美しいですね。 心が爽やかグリーンで満たされました(*^_^*)

    2023年04月24日13時45分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、新緑の季節は輝いています。 明日の朝は風が止まるので、早朝から撮影です。 完全な水鏡になれば良いのですが!

    2023年04月24日20時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP