km85
ファン登録
J
B
オオルリを撮った後、一休み。おむすびを食べながら、林道のガードレールの切れ目から崖下の木に咲く花を眺めていた。 そこに小鳥がやって来てさえずらす口をパクパク。キビタキくんでした。 おむすび欲しいのかな? ∩^ω^∩
か ぶさん 背景は河原の石でして見下ろし15mでした。肉眼ではムシクイかなと思いました。ファインダーを覗いてオッとなりました。 わたしも出会いが無くようやくです。 投稿楽しみにしております。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2023年04月23日18時29分
R380さん クロツグミは近づいてしまうとキョキュキョキョって遠くに逃げてしまいますが、ヒタキはコチラを確認?あるいは縄張りの主張?なのか分かりませんが視線の範囲に出てきますね。春は鳥達が歌声を聴かせてくれますね。キビタキ、オオルリ 、クロツグミにコマドリ。皆知られたメロディー以外に電子音で作られた様な様々なバリエーションの旋律を奏でます。聴いてるだけで幸せになりますね。 やはり春は良いですね。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2023年04月23日21時39分
か ぶ
クリアな場所でよい出会いでしたね。 自分もやっと皆さんに追いつくように今日なんとか撮影できました。
2023年04月23日17時55分