写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

二ゲルおじさん 二ゲルおじさん ファン登録

アトムレンズ黄変してます(_ _;)h

アトムレンズ黄変してます(_ _;)h

J

    B

    興味の無い方はスルーして下さいね(^o^;いつもご覧頂き有り難うございますm(_ _)m写真のレンズは俗に云うアトム=放射能レンズです(・・;)レンズに酸化トリウムを10−30%含有させる事で飛躍的に屈折率と色収差低減が出来るため1950−70年代に各メーカーが製造しましたm(_ _)m人体にはほぼ影響は無いもののガンマ線を出すためレンズは黃変しています(_ _;)分かりやすい様に白い紙ベースに撮影(^o^;※UV紫外線ライトを長時間当てると黃変は緩和されるそうですm(_ _)m

    コメント10件

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    初めてのミラーレス・ソニーα NEX−7を買った時 良いレンズをとミノルタMC W.ロッコールSI28mmF2.5を導入(^o^;試写して見たところ黃変を差し引いでも 評判とは違い凡人の私には良さが分からず 新たにSG28mmF3.5を買い直し現在使用しています(_ _;)好みの問題も有り実際にレンズは使って見なければ分からないとつくづく痛感しましたm(_ _)m

    2023年04月23日00時47分

    Chasamaru

    Chasamaru

    こんばんは. よく分かっていないでコメントしますが、黄変後は、元の高屈折性に加えて、Yフィルタを付けたような機能となってくるのでしょうか?

    2023年04月23日01時01分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    Chasamaruさん(^o^)こんばんはm(_ _)mいつもご覧頂き有り難うございます(_ _;)はい(^o^)ネットではChasamaruさんが仰る通りの書き込みが有りましたm(_ _)m今度モノクロ撮影で近い内に試写して見ますね(^o^;28mmは2本有りますので比較出来ると思います イエローフィルター効果でコントラストが高くなれば成功ですね(^o^; 後日結果報告しますね(^o^;コメント有り難うございますm(_ _)m

    2023年04月23日01時11分

    Chasamaru

    Chasamaru

    二ゲルおじさん様 ご回答を有難う御座います.正にオールドレンズ、フィルムもオールドなものを要求するのですね.UV紫外線で「若返る」のは人間とは逆ですね.

    2023年04月23日01時23分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    Chasamaruさん(^o^)ご返信誠に有り難うございますm(_ _)mカメラを詳しく突き詰めていくと映像のセンサー部 デジタルではCMOSセンサーの仕組み フィルムカメラではフィルムの構造まで行きつくんですよ(^o^; 少しだけお話ししますとCMOSセンサー表面はツルツル(^o^;レンズを通して直進して来た光は捉えられますが 角度(斜めから)の有る光は反射してしまいます(_ _;)デジタルレンズでは第1レンズコーティングで斜めからの光はレンズに取り込まないように反射(^o^;またレンズ設計もテレセントリックと言って出来るだけ光が直進出来る様な設計になっていますm(_ _)m 方やフィルムはベース面の感光する部分を顕微鏡で見ると水玉の様な半球面構造がびっしり(^o^;構造が球面ですので斜め方向の光も取り込む懐の深さをフィルムは持っていますm(_ _)mよってオールドレンズは斜め方向の光も何でも取り込む構造となっていますm(_ _)mセンサーの違いがレンズ設計にも影響して来るんです(^o^;

    2023年04月23日01時55分

    Chasamaru

    Chasamaru

    二ゲルおじさん様 有難う御座います.理解が深まります.感光面(剤)の違いで、オールドレンズとデジタルレンズの違いがある事を初めて知りました.これまでは、感光面の性質に関わらず、単に技術・理論としてのレンズ開発の歴史があるのかと思っていました.

    2023年04月23日02時51分

    komaoyo

    komaoyo

    わかり易く素晴らしい解説ありがとうございます。

    2023年04月23日06時47分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    komaoyoさん(^o^)おはようございますm(_ _)mお褒めのコメント恐縮しております(_ _;)どうぞお身体を大切にされて下さいね(^o^;矛盾しますが 電車のお写真も楽しみにしていますm(_ _)mいつも見て頂き またコメントまで頂き誠に有り難うございます(_ _;)

    2023年04月23日08時23分

    アツ☆

    アツ☆

    トレンド入りおめでとうございます。 オールドレンズはいろいろありますよね~。 この黄変が独特の色味を出したりもするんですよね。

    2023年04月26日07時20分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    アツ☆さん(^o^)おはようございますm(_ _)mコメント有り難うございます(_ _;)黃変レンズ モノクローム撮影ではイエローフィルター効果はある様に感じましたm(_ _)mご覧頂き有り難うございますm(_ _)m

    2023年04月26日09時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP