写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

片さん 片さん ファン登録

コチドリ .1

コチドリ .1

J

    B

    毎年春先に飛来するコチドリです。 ヒヨコくらいの小さな渡り鳥ですが あまり人を怖がらないようなところが好きです。

    コメント8件

    R380

    R380

    コチドリは琵琶湖近くの草地で一度だけ撮った事が有りましたが、春の渡り鳥だったのですね。 独特の愛嬌ある顔模様が魅力的ですよね(^_^)  ナイスピントショット(^_^)V

    2023年04月22日20時10分

    レリーズ

    レリーズ

    以前海岸で見つけた事があります。 でも、石がごろごろしていて動かないと ちょっと見ではわかりづらいです。

    2023年04月22日21時49分

    まりくま

    まりくま

    小さいんですね、、 大きな丸い目も可愛いーー♡

    2023年04月22日23時15分

    片さん

    片さん

    R380さん、一番のコメントをありがとうございます。 春先に飛来しますが渡り鳥の区分では夏鳥になります。 (ややこしい説明コメで申し訳ありません) 小さい鳥さんですが黄色いアイリングの目立つ愛らしい種ですね。 渡り鳥が少ない時期ですので相手にして貰ってます(^_^)

    2023年04月23日13時24分

    片さん

    片さん

    レリーズさん、早速のコメントをありがとうございます。 この鳥は河原や畑で繁殖するので動かないと見つからないですね。 周囲が保護色となっていて子育てもしてますよ..小さいけれど渡り鳥です。

    2023年04月23日13時33分

    片さん

    片さん

    まりくまさん、早速のコメントをありがとうございます。 成鳥でも体長16cmですから、雀と同じかやや大きいくらいです。 これでも南方から日本に飛んで来て繁殖、秋には又故郷へ戻ります..偉いですね(^_^)

    2023年04月23日13時42分

    ノッコ

    ノッコ

    黄色いアイリングが素敵なコチドリさん、立ち姿がとても綺麗ですね。 私も河原で撮ったことがあると思います(*^^*) カラスノエンドウの花も可愛いですね。 もうすぐ小さなさやも楽しみです♪

    2023年04月23日14時43分

    片さん

    片さん

    ノッコさん、早速のコメントをありがとうございます。 この鳥さんの見所はアイリングですね..良く目立ちます。 河川敷にシギ.チドリを探しに行ったのですが近付けたはこの子だけ~ ハマシギやメダイチドリもいたので、次の干潮時を狙ってみます。 カラスノエンドウ..花の次は鞘も楽しめるとは知恵授かりました(^_^)

    2023年04月23日16時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された片さんさんの作品

    • コチドリ.2
    • チュウシャクシギ.
    • ムナグロ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP