uina
ファン登録
J
B
石巻市、第一号仮設住宅完成しました!! 微力ですが大工やっててよかった(^^
お仕事ご苦労様です。 自分が作った物が、形になって、困っている方の役にたつのは とってもやりがいがありますよね。 拡大してみたら、素晴らしい描写ですね。 DP2Sで撮影されているのですね、納得です。 以前から欲しくてたまらないのですが、 我慢しているカメラです。
2011年05月06日21時15分
sokajiiさん ありがとうございます。 震災前の石巻市は知らないのですが、 山の向こう側は壊滅でした。 一から作り始める町は当然、違う町になってしまうのでしょうね。
2011年05月06日22時50分
怜さん ありがとうございます。 宿泊先の松島には熊本から北海道までの大工、電気屋がいて 朝食をすませると、それぞれの仮設住宅へ散らばっていくんです。 毎朝、気合いを入れないと倒れてしまいそうな厳しくて過酷な工程でしたが 無事、工期内に終わらせることができました。 僕等と入れ違いに第二陣が仙台に向かって行き、 原発で避難されている方のための仮設住宅の話もあり、 まだまだ、先の長い話なんですよ。 いつでも、行ける準備はしておくつもりです(^^
2011年05月06日23時05分
soranopaさん ありがとうございます。 僕一人で造ったのは、たったの二棟。 でも、百人以上の職人がここで熱い思いを胸に戦っていました!! DP2は、この遠征用に購入してはじめて使ったのですが 条件が合えば素晴らしい絵を出してくれます! Raw現像が必要ですが、お勧めですよ(^^
2011年05月06日23時16分
sokaji
石巻は若いころ行ったことがあります。 変わってしまったのでしょうね。 でも、この仮設住宅完成を出発点として 早く復興して欲しいものです。 uinaさんも頑張って下さいね。
2011年05月06日20時24分